
2回転目行けるかな?と言う気配がありますね(笑)
個人的にはこういうとこが好きなのでワクワク感があります。
先日も書きましたが、まだ月足陰線1本目でこう言う荒れた展開ですから
底の動き、いわゆる底練りの動きでは無いですから別に見てるだけで構わないんですが・・・
ただ、この月末買いと言うのは1番底を探る試し玉の意味合いが大きくこれをしていると
月初の2番底を待って試しを建てる人と比較すると1手有利に持ち込めると言うか・・・
月初の2番底と言うのは、上昇過程の押し目に分類しても良いと思いますが
その2番底が上昇過程の押し目にならずに更なる「下げの始まりだった」って事がある訳ですから
そこから月末にかけて2割、3割引かされる可能性は当然ある訳で・・・
すぐ切れりゃ問題無いですけど、そんな事中々出来ないのが人間で(笑)
そして月末の新たな1番底近辺でブン投げると言う最悪のパターンに・・・
月後半まで待って、1番底狙いで建てれば、月最終日までに2割、3割引かされるなんて事はそうそう
無いですから試し玉の練習するには1番引かされずらい所と言うか・・・利益出せる時も多いくらいで(笑)
資金を減らさなければ、回数こなせる訳ですから(笑)
将棋で言えば最初に動かす、2六歩 7六歩にあたるのがこの試し玉でこれを指せるように
なるだけで発展性があると言うか・・・それも覚えないで将棋させば必ず負けますから(笑)
ではまた明日!!