
3436が決算絡みで大きく上げました。
純粋に値動きだけで選択したんですが・・・(汗
買われた方は適当に利食いはいつもどうりで(笑)
他の銘柄は突っ込んで来ていますから
月間最安値狙いになりますね。
残り10営業日の中に月間最安値が「絶対」存在する訳ですので・・・
今日の可能性も当然ある訳ですけどね(笑)
単純な確率論でシンプルな張り方なんですが、そのわずか10営業日
の中でも建て切りの技術と言うのは存在する訳で・・・
今月は値動きが荒いですから、分割の仕掛けが有効に
なりそうなんですが、こういう荒れた動きの時は
団子の玉を作らない、不等分割が出来る方はそれを上手く利用する
とかですかね?
今年は月間最安値狙いの値動きが継続していて
同じ事を繰り返すには絶好の値動きと言うか・・・(笑)
実践されている方はそれなりに利益が出せているか?
大きい損はしていないかな?と・・・
上げ下げその物はそんなに重要じゃないのかな?と言う
感覚も多少はついてくるかも?ですね。
と言うか、上げ相場のほうがやりずらいくらいの感覚と言うか・・・(笑)
下げトレンドの中で利益が出せると利益金+仕掛けコストの低下
と2重で有利になって行きますからね。
資金が増えるor現状維持の状態で株価が半値になれば、
株数は2倍以上持てるようになる・・・
これが長期に積もると凄い事になります(笑)
特にここ最近は100株単元の銘柄が増えてきましたから
株数を増やすのが容易になっていますから。
この半年で株価が半値近くになった銘柄もそれなりにあって
5262なんかはまさに半値近く落ちていますからね。
話し変わってちょっとネタ動画で・・・
相場をする方は将棋の上手な方も多いんですが
将棋上達のコツは1つのやり方に絞って練習するのが
良いようでして・・・あれもこれもと手を出して練習して
いると結局どれも中途半端になるようですね。
エミネムさんが将棋のやり方を教えてくれるそうです。
「手を広げるな」は上級者の方がみな言う言葉なんですよね。