ゆるゆると選定作業開始しています(笑)
月初休んでいて良かったかな?と言う値動きになっていますかね?
実践されている方はここ数年でこうした
「偶然にも大きめの下げを回避してた」と言う事を何回か経験されてる
と思いますがこうした偶然が積み重なると意外と大きい差になると言うか・・・
先日ある方からメッセージいただきまして10日売り20日買い戻し
の確認をしてみたと(笑)
こうして実際に確認してみると言うのは結構効果的と言うか・・・
例えば・・・わかり易いものでTOPIXの「コア30」と言う指数がありますが
それを例に今年1月から今日までを見てみます。
1311
1月10日 699
1月20日 692
2月10日 645
2月20日 639
3月10日 649
3月20日 612
10日売り20日買い戻しでこんな感じなんですよ(笑)
そして逆に月末買いパターンで・・・
1月20日 692
1月31日 649
2月20日 639
2月28日 644
3月20日 612
3月31日 643
と言う訳です(笑)
そして現在
4月11日 602
まあ完全に下げトレンドではありますね。でもそんな中こんなデタラメな
やり方で売りで取り、買いで取りの往復で取れている時も多い(笑)
チャートパターンとか研究すると言うのも有りだとは思いますが
こうした日柄だけでもそれなりの形になってしまうのですよね(笑)
あまりにもいい加減でデタラメぽく見えてしまいますから意外とこうした見方を
する人は少ないかも?なんですが・・・(笑)
でもこう言ういい加減&デタラメと思われるやり方に「考えてやっているやり方」
が負ける時も多いのでそういうのを現実に見ると反省材料にもなると言うか・・・
コア30と言う指数はいわゆる主力株の指数な訳ですが
こうした動きがあるのかと言うイメージがあると無いのでは
玉の建て方にも違いが出てくるかな?と思います(笑)
そして「売りの世界」と言うのも多少イメージが出来るかな?と・・・
何回か書いていますが月末買い≒売り玉の手仕舞いですから
月末買いだけやっていると自然と売りの世界も見えてくる訳ですね。
デジタル形式での値動きの受け止めと言うのはこうした大雑把な
部分があります(笑)
では15日に!
月初休んでいて良かったかな?と言う値動きになっていますかね?
実践されている方はここ数年でこうした
「偶然にも大きめの下げを回避してた」と言う事を何回か経験されてる
と思いますがこうした偶然が積み重なると意外と大きい差になると言うか・・・
先日ある方からメッセージいただきまして10日売り20日買い戻し
の確認をしてみたと(笑)
こうして実際に確認してみると言うのは結構効果的と言うか・・・
例えば・・・わかり易いものでTOPIXの「コア30」と言う指数がありますが
それを例に今年1月から今日までを見てみます。
1311
1月10日 699
1月20日 692
2月10日 645
2月20日 639
3月10日 649
3月20日 612
10日売り20日買い戻しでこんな感じなんですよ(笑)
そして逆に月末買いパターンで・・・
1月20日 692
1月31日 649
2月20日 639
2月28日 644
3月20日 612
3月31日 643
と言う訳です(笑)
そして現在
4月11日 602
まあ完全に下げトレンドではありますね。でもそんな中こんなデタラメな
やり方で売りで取り、買いで取りの往復で取れている時も多い(笑)
チャートパターンとか研究すると言うのも有りだとは思いますが
こうした日柄だけでもそれなりの形になってしまうのですよね(笑)
あまりにもいい加減でデタラメぽく見えてしまいますから意外とこうした見方を
する人は少ないかも?なんですが・・・(笑)
でもこう言ういい加減&デタラメと思われるやり方に「考えてやっているやり方」
が負ける時も多いのでそういうのを現実に見ると反省材料にもなると言うか・・・
コア30と言う指数はいわゆる主力株の指数な訳ですが
こうした動きがあるのかと言うイメージがあると無いのでは
玉の建て方にも違いが出てくるかな?と思います(笑)
そして「売りの世界」と言うのも多少イメージが出来るかな?と・・・
何回か書いていますが月末買い≒売り玉の手仕舞いですから
月末買いだけやっていると自然と売りの世界も見えてくる訳ですね。
デジタル形式での値動きの受け止めと言うのはこうした大雑把な
部分があります(笑)
では15日に!