大きめの上昇でした。
手仕舞いされた方も多そうですが(笑)

試し玉で利が乗ると、もっと枚数建てておけば良かったって
なりますが、これは100年経っても同じ事言ってると思って間違いないです(笑)

今年、仲間になった人がメンバーに手取り足取り教わっているん
ですが、6339を利食いしていました。
(ある閉鎖されたところで、メンバーはほぼリアルタイムで売買報告しているんです)

慣れないと「こんなとこ買って大丈夫なんですか?」となりますが
やってみると「あれ?取れちゃった」となる時が多いですかね?

これ取れると、「狙って取った」と言う感覚があると言うか
手ごたえがあると言うか・・・

特に、下げ相場の戻りが取れるようになると、上げ下げうんぬんは
あまり気にしなくなり、値動きからどう取ってくるのか?と言う思考に
変化して行く感じですね。

これをベースに、乗せ、ヘッジの建て方を覚えると、大きい兵隊を
動かせるようになり、利益が安定してくるかな?と・・・

いきなり難しい事をしても中々出来ないですが、10営業日の中で
どう建てるか?が最初の1歩になりますかね?

ではまた明日!!!