ちょっと小ネタです。

下記のチャート(日足)を見て何かを感じ取れる方いますでしょうか?
もし感じ取れたら、その人はすごい能力をお持ちになられていると思います。


正義の株レンジャー イコライズ!


正義の株レンジャー イコライズ!

正義の株レンジャー イコライズ!

正義の株レンジャー イコライズ!


なんて事ないネタなんですが、このチャートは数値をランダムに出力させて
それをチャート表示した物なんです。

わかりやすく言いますと、例えば、
1、トランプのスペードとハートのA~Kまでの26枚を用意する。
2、スペードはマイナス ハートはプラスとする。
3、カードを引きスペードの10が出たら10円下げ ハートの5が出たら5円上げ
4、上記のような事をしてグラフ用紙に記入して行く。

のような事をして作ったチャートが上記4つのチャートなんです。
(1~13までの数字だとちょっといびつになるのでその数字の量を増やしては
いますが・・・)

2番底をつけて上がる底型のチャートやダブルトップの天井型とかがこうした
ランダムな数字の出力で出来てしまうんです(笑)
ご丁寧にサポートラインで止まってるとこが笑っちゃうんですが(笑)

これ本物の株価チャートと瞬時に区別出来る方がいたら天才ですよね(笑)

よく調べるとこうした偽者チャートと本物チャートの違いと言うのは
わかるんですが、ぱっと見ではまずわからない・・・

チャートパターンから先を予測するのがいかに難しいか?をこういうのを
知ると思い知らされるんですよね(笑)

相場を始めた頃はチャートをたくさん見て、チャートパターンとか
勉強したんですが、ある方からこれをさせられて・・・(笑)

それからチャートはあまり見なくなり、デジタル形式の場帳で相場を張るように
なりました(笑)デイトレードでも板情報や歩み値のみの人もいますよね?

特に限月制の商品相場ですとチャートだと誤差が出てしまうので
場帳形式が有利と言う点もあったんですが・・・

チャートの勉強も大事なんですが、こうした落とし穴がありますから
過信しないのが大事かも?ですね(笑)