今月の銘柄選定しました。
5707 東邦亜鉛
6965 浜松ホトニクス
3405 クラレ
7951 ヤマハ
5801 古河電
8037 カメイ
5110 住友ゴム
今月は下落過程の突っ込み買いの動きになってますね。
荒れた動きでトレンドが継続しない相場つきになってますので
短期で回転を効かせた売買が有効な感じですね。
夏場はこんな相場つきが多いんですが、5月~この時期にかけて
買った玉を秋の安値でブン投げしてしまうのが典型的な負けパターン
と言うか・・・最悪の負けパターンは5月に信用買いして6ヶ月の期限まで
利子を払い期限切れでブン投げとかでしょうか?こういう玉はロールオーバー
すると取れたりするんですよね(笑)
ただ、それが資金面や精神面から出来ないのがほとんどなんですが・・・
この時期は売買に区切りをつける事が意外と効果的かも?ですね(笑)
季節的なアノマリーとか迷信だろ?と思うんですが
何故か?そのとおりの動きになったりして・・・(笑)
不思議な物ですよね。
ではまた明日!!
5707 東邦亜鉛
6965 浜松ホトニクス
3405 クラレ
7951 ヤマハ
5801 古河電
8037 カメイ
5110 住友ゴム
今月は下落過程の突っ込み買いの動きになってますね。
荒れた動きでトレンドが継続しない相場つきになってますので
短期で回転を効かせた売買が有効な感じですね。
夏場はこんな相場つきが多いんですが、5月~この時期にかけて
買った玉を秋の安値でブン投げしてしまうのが典型的な負けパターン
と言うか・・・最悪の負けパターンは5月に信用買いして6ヶ月の期限まで
利子を払い期限切れでブン投げとかでしょうか?こういう玉はロールオーバー
すると取れたりするんですよね(笑)
ただ、それが資金面や精神面から出来ないのがほとんどなんですが・・・
この時期は売買に区切りをつける事が意外と効果的かも?ですね(笑)
季節的なアノマリーとか迷信だろ?と思うんですが
何故か?そのとおりの動きになったりして・・・(笑)
不思議な物ですよね。
ではまた明日!!