正義の株レンジャー イコライズ!

戻り来ましたね(笑)

8270 ユニーとかはまさに月間最安値狙いの取り方だったんですが
取れた方はこの感覚を覚えておいてください(笑)

利食いは適当でOKです。

いつも、利食いは適当でOKと書いていますが、この適当に利食いを
繰り返していくうちに、自然と手仕舞いの感覚と言うか、自分なりのルールが
出来てくると言うか・・・

慣れてくれば、買い玉はそのままに、異銘柄にツナギ売りを建てて
「利益の確保を異銘柄で行う」と言うような事も出来るようになります。
値上がり益+銘柄間の価格差の変動・・・を利用する事により利益を伸ばせる可能性
がある訳ですね(笑) 

これが出来るようになると玉の維持と言うのがし易くなる点があります。

小豆相場や大手亡相場が華やかだった頃の技術になりますが
株式でも十分通用する技術で・・・

ただこういう複雑な玉操作を覚える為には、まず「安く買う」技術を覚える必要が
あり、単純な売買を繰り返して行くと自然と出来るようになると言うか・・・
10年間同じ事やり続ければ誰でも出来るようにはなると思います(笑)

単純な事が出来ないうちに難しい事をすると、上達が遅れるとよく言われるんですが
確かにその感じがありまして、私もそういう経験があるんですよね・・・

まあ、別に難しい事をしなくても利益を出す事は可能ですから、ひたすらこれを
続けていても何の問題もありませんけどね(笑)