正義の株レンジャー イコライズ!
ほわいとです。
ボチボチと選定作業を開始いたしました。

先月選定銘柄ですが、今日現在上記の数字になっています。
(7/13大引けの値段からの計算です)

3%弱の上昇になっていますね。7/13からでこの数字ですから
月末の最安値からの上昇率と言うのは結構大きい数字になっていますね。

相場全体で見て今月は今のところ月足陽線になっていると言う感じです。

このまま、上げが続いて行くのか?それとも10日近辺を天井にして
下げて行くのか?は判らない訳ですが、このまま上昇が継続するのであれば、
今月は「上昇過程の押し目買い」と言う事になり、先月までの「下落過程の突っ込み買い」
とは異なる買い方になります。
下げ傾向になるのであれば先月と同じパターンですが・・・

自分なんかですと、この押し目買いが苦手でして(笑)
教科書等では、この上昇過程の押し目買いが1番易しいとされてますが
押し目と思って買った所が、下げの始まりだった・・・なんて事は良くありますから・・・
今年で言うと4月の月初の買いとかがまさにそのパターンですが・・・

買い玉の処置を間違えると一番損失額を出してしまう部分でもありますから
要注意ですね。

本当に強い相場が来た時は、月足の上ヒゲも短く月後半のほうが上昇率が
高くなると言う1面もありますので、15日以降の売買は変わりません(笑)

では15日に!