もう耳にタコかも知れませんが、
波動は2つ
『問題の波動』と『解決の波動』
問題の波動とは、、、
必死に何とかしようとしている状態
解決の波動とは、、、
リラックスして良い気分の状態
そしてこの、
『解決の波動』が『受け取りモード』
おさらいすると、
ボルテックスには、
あなたの願望が既に叶った状態で待機していて、
その願望が叶っている波動に合わせる事で
その願望は現実化する。
より正確には、
現実化の決定打となるインスピレーションを
受け取ってそれを行動する事で叶う
という仕組みです。
つまり、
願望に波動を合わせることが必須条件です。
でもこれが難しい。
引き寄せの要は受け取り許可と言っても
全くもって過言ではない。
ついつい、
まだ叶っていないから何とかしなくては!
という問題の波動域から行動を起こしてしまう。
だから叶わなくて堂々巡り。
となると練習すべきは
受け取りモード



どうやって、
受け取りモードにスイッチするかを
今日のテーマにしたいと思います。
さて、
何とかしようと必死に行動してるのは
『受け取れないモード』ですね。
なので、まずこれをやめる。
受け取りモードは解決の波動域なので、
リラックスしてくつろぐのが大前提です。
解決の波動域においては、
解決しなければいけない問題は
もう存在していないのです。
恋愛なら、片想いしてない。
お金なら、貧乏しとらん。
既にあるから悩みようがない訳です。
どうやって叶えるかなんて考えてない訳です。
その代わり、
全てが叶っている状態があるだけです。
さぁ、全てが叶ったあなたはどうしてますか??
多分、安心感と満足感の中で
リラックスしてくつろいでますよね。
そして、
叶えたい事の為に今を犠牲にするのではなく、
今は今として楽しんでいるはずです。
未来の目的達成の為の今ではなく
今の為の今。
『受け取りモード』を言語化すると
こうなります。
今の為に今を過ごしている。
今、気持ち良くなることをしている。
分かりやすい例を挙げるなら、
彼から好かれるためなら
今飲んでいるお茶を放り投げて、
髪を巻いて化粧をして大急ぎで出掛けちゃう。
これは受け取れないモードです。
今を放っぽり出しているから。
受け取れないモードとは、
願望が叶う前の人生なんて本番じゃないからって
思ってる節があって、
いうならば『待機』してる感じ。
俺まだ本気出してない、って言ってるような状態。
こんな人生に本気なんて出しませんよ、みたいな。
でも願望が叶う為なら、
いつでも今を放っぽりだす構えでいる。
そのくらい今に興味が薄い。
今の現実への興味関心なんて30%くらい。
これが、
典型的な受け取れないモードになってる時の
在り方だと思います。
では受け取りモードとは??
それより何より今!
願望が叶うかどうかより今を大事にしている。
今ゆっーくりお茶を飲む。
ただ、ひたすらこよなく自分だけの為に。
これが受け取りモードの正体です。
さぁ、受け取りモードの練習しましょう!!
今じゃないところを目指すのは終わりにしましょう。
先へ先へ急ぐのをやめて今にくつろいで下さい



「ああ、求めてたのは、ここだったんだ」って気付いたら、必ずあなたの願いは叶います。そして、その時それは副産物なのです。