新宿の母?銀座の母?命の母??

何の母でも父でも神でもいいのですが、
すごい精度で
「こうしたら叶う」って教えてくれる
占い師さんがいたらどうでしょう?


スト〜ップ。そこで止まって!
よし今、歩き出して!
次の角を右に曲がって!
ちょっと早足して!!


ほらドーーーン、
会いたかった人に鉢合わせる。


こんなガイダンスができる占い師さん。。。
 
そんな人がいたら
ぜひ教えて欲しいと思いませんか??


いるんです。
いるんです。

新宿に?
銀座に?
赤羽に?


いえいえ、
「あなたの中」にです。



あなたを導く
その占い師とは


「直感・感情」です。


何の脈絡もなく
何の合理性もなく
何の生産性もなく

こうしたい・ああしたい、と思う。
これがいい・これはいやだ、と思う。

それはあなたの中の凄腕占い師からの
ガイダンスです。

次の角を曲がればあの人に会える。
1本電車を遅らせれば事故に遭わないで済む。

こういう事がしょっちゅう起きていますが、
我々の意識ではそれをほとんど認識できません。

遠回りになるけど
こっちの道を行きたいなぁ〜とか、
別に必要な訳じゃないけど
これが欲しいなぁ〜とか、
しなきゃいけないんだけど
どうしてもしたくないから後回しにしよう、とか。

そういう
「直感」や「感情」に従ってみて、
何が起こるか見てみて下さい指差し


頭で考えたら絶対にしないような行動へと
感情は促してきたりしますが、
それに乗ってみるのです。

これがしたい!
に忠実になるのです。

ランチにしても
いつもは値段で決めていたのを
本当に食べたいもので選ぶ。

「本当はこれがいい」
をできる範囲で選んでみる。


そして、値段関係なく食べたいものを選ぶというのは
「こういう感覚なんだなぁ」
これを、しっかりダウンロードしてくるのです。

感覚の方ですよ!!


積極的にこう考えてみるのもオススメです。

物理的に今いる場所の
そこでのベストは何だろう?


カフェならば、
あの席がいい!って望んでみる。
違う席に案内されそうになったら
すかさず店員さんに、
あっちの席でもいいですか?って聞いてみる。

もし望んだ席が空いてなかったとしたら、
今度は今いる席でのベストを考えていくのです。
足の置き方は?
椅子の角度は?

エアコンあたりすぎたらテーブルをズラすとか。
10センチずらしたお陰でこぼれたドリンクが
かからずに済んだとか、
案外こういうことはしょっちゅう起こってます。


ともかく、
ここで出せる最高の感覚を味わうぞ〜!!
って意図するわけです。


しょうもない事のように思えて
こういう日常の瑣末なことを
丁寧に調整することが
波動変えの近道になります。


そしてメニューもしっかり味わうのです。
スマホ片手に流し込んでしまったら
波動が上がりません。
ゆっくり味わって「気持ち良さ」を
身体の隅々に行き渡らせるのです。


そもそも
今の日常の心地よさを味わう習慣がない人が
叶った日常を手に入れても心地よさを味わえません。
 
なので今現在の場所で
地道に波動を上げていくことが、
結局近道なのです。


家の中でも
どうしたらここでの最高を引き出せるか、
そういう意図を持ってみると、
模様替えをしたくなったりして、
実際家具の配置を変えただけで
波動がガラっと変わることもあります。



物理的な変化を起こすにしても、
その変化に対応した感覚に変化させていくこと
ポイントなのです。



望む現実に呼応する感覚がどんなものなのか、
そしてその感覚まで上げていく為の
工夫をしてみてください。




叶えたい場所のドアは今の日常の中にある

ということをお忘れなく。