『波動』というと途端に怪しい響きに感じますが、
『バイブス』というと途端にパリピっぽい響き
になってしまいます。


冒頭から変な文章になっておりますが、
今日はコラム的な記事です。



事故物件おばけくんとかの
『波動下がってる場所の対処法』です。

それから、
『真の科学はスピリチュアル』というお話。

文末のニコラ・テスラの言葉だけでも
読んで頂きたい。

なぜなら
引き寄せと聞いて笑う人はいるが、
ニコラテスラを笑う人はいないし、
同様にイーロンマスクを馬鹿にする人もいない。
という話しだから。
(どんな話だ!)




まずは波動が下がっている時の
対処法についてです。


波動とは、気とか気分とも言えます。

気って何かっていうとエネルギー。
全てエネルギーが形を現しているものですね。

人も物も、全ての存在が
固有振動数を持つ素粒子で出来てます。

素粒子を振動させているエネルギーこそ、
そもそもの本体です。

『魂』とか言われてますよね。



さて最近、
近隣から、生活音の苦情が来たということを書きましたが、ここのところ波動が下がっているなぁ〜と感じてはおりました。

マンションなんですけど、
エントランスからしてかつてない陰鬱な雰囲気を
まとっている。


10年住んでいるのですが、
引っ越して来たばかりの頃は
(そもそも築年数は古かったが)
明るい雰囲気だったのに。

家が居心地よかったのが
何か足が遠のくような、
あんまりくつろげない空気感
になっていたんですね。

激変したなぁ〜と。


昨年は謎の転落事故も起き、
エントランスに血溜まりと
キープアウトのテープが。

事件性はなく、
幸い命に別状はなく入院したまま家には戻らず、
親族がきて退去されてました。


が、何か変な感じでした。
絶対に普通は落ちないから。

そして、隣戸は異様な引っ越し率。

更に調べてみると、
事故物件の仲間入りをしていることが判明。

こりゃ気分下がる訳だ。


波動が低い状態だから
波動の低い場所に呼ばれる
ということもあるけれど、
そもそも入居した時は
そんな事はなかった訳です。



どうしても集合住宅とかだと
引っ張られて下がってしまうということは起こる。
そうすると下がった波動に合う人がまた来てしまう。
悪循環。


明らかに、ちょっとおかしかったので
波動上げの為に色々しましたので、
参考までに書いておきます。


まずお塩!
これは神主さんに聞きました。

ちょっとお高めの藻塩を買って
塩をまいて拭き掃除。

何か嫌な感じのポイントに
塩を入れた袋を置いておきました。

それから電気を明るくしました!

不思議なんですけどワット数変わってないのに
部屋が暗くなってたので、
普段つけないランプもフル稼働です。

それから音楽も
ソルフェジオ音階の音楽から
不動明王のご真言?まで、

私は無宗教なんですけど、
ドンドコドンドコ聞いてて気持ちがいいので
流してました。

お経的なものだと逆に寄って来ちゃうという説もあるので、その辺は、自分の気分の良し悪しをバロメーターにして選曲するといいかと思います。

でも、逆に怖いわって思ったらやめです。

それよりお笑いライブ流した方が
波動が上がると思います。

実際、お笑いもよく見てます。


それから音叉も持っていたので
チーーンってやったりとか。


そして朝は盛大に窓を開けて空気の入れ替え。
こもってるエネルギーを巡らせる。

こういうことをしただけで、
全然『気』の質が変わった気がします。

気の持ちよう🎵


中でも、やはり神主さんに教えてもらった
藻塩がめちゃくちゃ効いてるように思うので、
もし何かあったらオススメです。

持ち運ぶのもいいよと言ってました。

外食先でお肉の味が薄い時にもかけられる!!笑


ホテルとかでも、
何かいや〜な感じがするなという時は
電気はつけっぱなし!
そして寝ない!
私はこのスタイルです。
寝込みを襲われるといやなのでね。
常に『来んなよ〜』って気を張って結界をつくってる感じです。


気同士のぶつかり合いもあるので、
気で負けないの大事だと思います。

グッてお腹に力を込めて
自分のスペースに入らせない。

同情しない、
感情移入しない、
境界線をしっかり持つ。

こういうの大事だと思います。



しかし『気』って奥が深いですね。
ちょっと考えただけでも、


気の持ちよう
気を付ける
気を張る
気が緩む
気を遣う
気が違う
気を養う
気後れ
気合い
気楽
気難しい
気まずい
気迫
気勢
気圧す


とか色々な『気』があります。


『気後れ』すると、
『違う』『気』が入ってきてしまう。
なので
『気合い』を入れて、
しっかり『気を張って』、
『気圧す』みたいな。

現実化する前が『気』だというのは
引き寄せとも同じですね。


冒頭でも書いた通り、
素粒子が振動して物質になっているので、
そもそも素粒子を振動させている『気』が
我々であることを思えば、


肉体という物質があろうがなかろうが
気に変わりはない。

肉体を持つ前から『気』であり、
肉体を失っても『気』である。
元々の『気』に戻るだけ。



つまり、
元の気、、、『元気』で負けないってことが
大事っぽい!!




    



ニコラ・テスラの言葉
(訳文を引用させて頂きます)


『死は存在せず、この知識によって死への恐怖は消える。


そして覚えておいてほしい。


存在した人間は誰も死んではいない。
彼らは光となり、今も存在している。


その秘密は、
光の粒子が元の状態に戻ることだ。


以前のエネルギーの一つに戻るのだ。



キリストや他の何人かはこの秘密を知っていた。


私は人間のエネルギーを保つ方法を探していた。


それは、魂の中にある光の形の一つであり、

時には最高の天の光も匹敵する。



私は自分一人のためにそれを探すのではなく全ての人の利益のためにそれを探している。



私の発見が、人々の生活をより楽に、より耐えやすくし、精神性や道徳性に向かわせることができるかも知れないと信じている』










◽️音叉ってこういうのです◽️