望んでいる成功が、実は幸せとかけ離れた状態で
苦境に陥ってしまうという相談が結構あります。
ありがちなのが、
お金持ちになりたいからビジネスで成功したい。
その為にはリスクを負わなければいけない。
「リスクを負った者こそ輝く成功を手に入れられるんだ!」的に、頭に血が登って勢いで賭けに出てしまって、賭けに負けるパターンがたくさんあります。
例えば、
このビジネスさえ成功すれば、全てうまくいく!!と、融資を受けてしまって返済ができなくなって、どんどん追い詰められて生き地獄になってしまうとか。
何度も書いているのですが、
これさえ手に入れれば幸せになれるのに
という思いは本当に見込み違いです。
ここで幸せになれていないなら
何を手に入れようが幸せにはなれないし、
大抵欲しいものも手に入りません。
このような青い鳥症候群に陥っている人は
一旦ちょっと冷静になって立ち止まってみて下さい。
もし金銭的な豊かさを得たいのなら、
お金を稼ぐという目的だけのビジネスではなく、
それをやるのが好きだからお金にはならなさそうだけどただやりたい!そう思うことをコツコツと続けて下さい。
なぜなら、
お金の対価は喜び
だからです。
お金の対価が苦しみだと思って始めるビジネスから得られるものは、文字通り「地獄の苦しみ」です。
大してやりたくないのに、お金になりそうだからという理由だけで突っ走らない方がいい理由はこれです。
「好きだから」「楽しいから」
ただそれがやりたくて続けてしまっているという事が結果的に豊かさをもたらしてくれるものなのです。
お金になりそうなことに飛び付かない
これが成功の秘訣です



引き寄せの法則とは、
「災が転じて福となる」法則ではありません。
出したものをそのまま受け取る「イコールの法則」です。
なので、
成功したいから、めちゃくちゃ苦しい努力をする。
という理屈は成り立ちません。
端的に言うと、
めちゃくちゃ苦しい努力をする限り、成功はしませんし長続きもしません。
震え上がるような自己投資をしたら、それが何倍にも大きな額になって戻ってくるということもありません。震え上がっているならその波動がそのまま返ってくるだけです。
例えば100万円自己投資したとして、
Aさんはその自己投資のお陰で月収が100万円になり
Bさんはその自己投資のせいで更に生活に困窮する
AさんとBさんの違いを生んだのは「波動の違い」です。
Aさんは喜んで自己投資し
Bさんは震え上がりながら自己投資した。
目先の物欲を満たすよりも、何かのセミナーだとか自己啓発だとかの自己投資のほうがお金の使い方としては立派だと思われがちですが、そんな事はありません。
Bさんのような人は、
100万円を自己投資に注ぎ込むよりも、1万円を自分の生活レベルでの満足感を得る為に使う方が、結果的に豊かになります。
崇高な自己投資を不安に慄きながらするよりも、1万円で物欲を満たしてニンマリしている方が豊かさの波動が出るからです。
では問題です!
10万円臨時収入があったとして、
将来の不安感と現状の不足感から、お金を稼がなくちゃ!とお金稼ぎの術を得る為にセミナー代に充てるのと、ソファを買ってゆったりくつろぐのと、どちらを選ぶ方が結果的に豊かになるでしょうか?
不安感からは不安を受け取ります。
安らぎからは安らぎを受け取ります。
そのソファでゆったりくつろいでいたら、
vlogやりたい!!と閃いて、
くつろいでいる様子をvlogにしたら大当たりしたとか、そんな事が起きてくるわけです。
結果的にコスパ最強の自己投資をしていたという訳です。
「お金目的」あるいは「損得勘定」
ではなく、
純粋な「喜び目的」
のお金の使い方をして下さい。
「喜び」とは紛うことなき、
真の「豊かさ」の波動です。
豊かだから益々豊かになれるんです。
「お金になりそうだから」
という理由で何かに飛びつくのは
やめて下さい!!
それは欠乏の波動です。
欠乏の波動がもたらすものは
(何をやろうが)益々の欠乏です。
お金になりそうなことより
喜びにお金を使って下さい。
それが本当の自己投資です。
のお金の使い方をして下さい。
「喜び」とは紛うことなき、
真の「豊かさ」の波動です。
豊かだから益々豊かになれるんです。
「お金になりそうだから」
という理由で何かに飛びつくのは
やめて下さい!!
それは欠乏の波動です。
欠乏の波動がもたらすものは
(何をやろうが)益々の欠乏です。
お金になりそうなことより
喜びにお金を使って下さい。
それが本当の自己投資です。
さて、何が豊かさの波動か分からない時は、
この基準で考えれば一発で判別できます。
自分にとって、一番、気が楽になる選択はどれ?
常に、安心できてくつろげて気楽になれる道を選べば、勝手に成功します。
なぜなら成功とは、
安心できてくつろげて気楽でいる事だからです。
成功を目指して幸せとかけ離れていってしまうのは、成功の定義を間違えているからです。
ビジネスの道に突き進んだら成功しますか?
それが楽しいなら成功するはずですが、
それがあなたを不安にさせて苦しめて、
安心とくつろぎと気楽さからどんどんあなたを引き離すならば決して成功はできません。
成功とは、お金持ちになることでも、人から尊敬されることでもないのです。
成功とは、幸せな気分でいられることです。
不眠不休で働いて血反吐を吐くほど苦しんで、
心も身体もがボロボロになって
お金や地位や名誉を手に入れても、
それは決して幸せでもないし、
成功でもありません。
成功とは、、、安心してくつろいで気楽でいられること。
このような定義を持つと、幸せな選択ができるようになってくると思います。