お金とは、、、エネルギーです。
例えば、
家のエネルギー(気)を良くする為には
掃除をするとか、整えるとか、
そういうアプローチをしますよね。
つまりその場を快適にすることで、
いい気を流していい気分になると
波動が上がっていい運気が流れ込んできますよ、
というような具合。
これはごく一般的に受け入れられていますよね。
でも、こと「お金」となると
お金を稼げる方法は何かと限定してしまい、
お金がそもそもエネルギーであるという事を
忘れてしまいがちです。
お金もエネルギーなので、
気を整えればいいのです。
気を整えると言っても
風水とか開運とかではなく、
「いい気分」になること。
金銭的な豊かさも又、
「気分でコントロールできる」ものなのです



波動が上がれば、
自然に豊かさは流れ込んできてしまうもの。
より分かりやすく分解すると、
波動は気分によって創られ、
気分は思考によって創られる。
なので
大元の「思考」を調整することで
金銭的な豊かさも得ることができる
のです。
のです。
まずこの大原則を踏まえた上で、
経済的に困難である場合に
次に確認すべきポイントは
豊かさをはばんでいる観念です。
自分は豊かさに値しないという観念
この自己無価値感があると
豊かさが流れ込んでくるのを遮断してしまいます。
具体的な例を挙げると、
主婦や主夫で、
「自分はお金を稼いでいない。
だからちゃんと仕事をして稼いでいる人より劣っている」というような考えがある場合。
お金を稼いでいる人が偉くて
稼いでいない人・稼げない人は
人として劣っている。
このような観念があると
なかなか豊かにはなれません。
じゃあどう考えればいいのか、
どのように思考調整をすればいいかというと、
冒頭のお金もエネルギーであるというのに
繋がってきます。
全ての行動はエネルギーなので、
お金をもたらすものは
仕事であると限定しないこと。
「働く」とは
「側」を「楽」にすること、
とも言われます。
つまり、それをしたとて
直接的な収入に結び付かないような事も
「側」を「楽」にしていれば
立派な働きです。
要するに、
家事や子育ても
お金をもたらすエネルギーなのです。
あなたがこれまでやってきたことが、
直接的にはお金にはならないことだったとしても、
あなたには金銭的な豊かさに値するだけの働きを
してきているのです。
それが、有形のものでなくても。
例えば、あなたの存在が
家族なり他者なりを笑顔にしたとか。
励まし、認め、愛し、癒し、力付けてきた。
こういった無形のことも全てが
あなたが与えた豊かさのエネルギーです。
それだけ与えているのだから
当たり前に受け取っていいのです。
循環ですから。
要するに、
豊かさが欲しければ、
自分が与えてきたことや
自分が実は大変よくやってきた
ということに気付き、
ちゃんと認めてあげる事です。
ちゃんと認めてあげる事です。
ここを認められると、
受け取り許可がおりて
お金が入ってきます。
ぜひご自身を再評価してあげて下さい。
お金を稼ぐことがより偉いわけではなく、
その時はお金にならないようなことでも、
日々日々、愛をかけてきたことは
とても尊いことです。
あなたは豊かになっていいんです。
あなたは豊かさに値します。
対価を得る為に
これ以上何かしなくていいんです。
ただここを認めるだけでいいんです。
このように思考を調整して「気楽」にもっていく、
この「波動の仕事」は「物理的な仕事」よりも
ずっと効率よく金銭的な豊かさを持ってきてくれるでしょう。
パートなり何なりの物理の仕事より、
波動の仕事をしっかりした方が
経済的な豊かさは、
大きなレベルで、しかも速くやってきます。
さて、
副業や起業をしてうまくお金が回っていない場合はどうするか。
一旦休憩です。
空回りしているエネルギーを
ニュートラルに戻す時間をとってみて下さい。
金銭的な状況が停滞している原因は
「どうしたらうまくいくか」を
出発点にしているからだったりします。
❌どうしたら仕事になるだろうか
❌どうしたら売れるだろうか
❌どうしたらウケるだろうか
これらの視点から発した計画だと
思ったような結果を得られないことが多いです。
「何とかしようとする」
は
は
「何とかなっていない状況」
と
と
セットです。
なので
何とかしようとしたり
何とか事を起こそうとする
のをやめるのがポイントです。
ウケを狙うよりも
本当に自分がやりたいことをやる
この軸をぶらさないようにしてみて下さい。
⭕️こんな事しても仕事にはならないだろうな〜
⭕️こんな事してもお金にはならないだろうな〜
⭕️こんな事してもウケないだろうな〜
そう思うようなことでも
でもそれをするのが大好きで、
あなたが楽しくできること、
本当にやりたいことこそ
あなただけの金脈です

あなただけの好きを辿ることで
ダイヤモンド鉱山に辿り着きます。
なので、
需要がありそうなのか無さそうなのかを
やる・やらないの判断基準にしないこと。
「こんなの需要ないだろ」と
思っても、やりたいことを貫くと
潜在需要が掘り起こされる



本心でやりたいことをただ楽しむ
ことで、経済的にも成功します。
経済的成功の為に出来そうな事をやる
のではありません。
ここをブラさず、
現実的結果の為ではなく
「結果は出なくてもいいんだ、
だってこれやるの楽しいから」
というスタンスでいると
結果は後からついてきます。
そうやっているのに
結果が出ない場合は
前述のポイントを踏まえてみて下さい。
「私は豊かになるに値しない」
この観念を変えましょう。
その為には、コレです↓
お金にならない事や
社会的に評価されにくかったり
見落とされがちなことの価値を
ちゃんと自分で認めてあげること
よくやってきた
大変よくできてる
もう充分だよ
と自分に声を掛けてあげること
ちゃんと自分で認めてあげること
よくやってきた
大変よくできてる
もう充分だよ
と自分に声を掛けてあげること
実際、目には見えなかったとしても
既に多くのものをギブしてきているんです。
あかたが何もしていなかったとしても
その存在そのものがギフトだということを
受け入れて下さい。
あなたの視点や考え方は唯一無二です。
その視点からなる意識のエネルギーが
拡大に寄与しているので、
あなたがどれだけ自己卑下しようが
自分を過小評価しようが拗らせようが、
生きてるだけで充分に価値がある存在なのです。
そしてもう一つ大事な前提として
宇宙には全てが充分にあるということです。
豊かさには限りがない。
あなたの望みに応えることで
枯渇するようなものではありません。
皆んなに行き渡っても余るものがあります。
常に拡大しているからです。
今手元にお金があるかないかは関係ありません。
心の中を豊かさの気分で満たすのが先です。
日々暮らせていることがそもそも豊かです。
豊かさのハードルを下げて
豊かさの気分の割れ目を見つけて
そこから豊かさの中に入っていってくださいね。
豊かさへの割れ目は
日常生活の中にたくさんあります。
見逃さないでくださいね


