復習になりますが、
願望実現の3ステップは
1.願いを放つ
2.宇宙が用意
3.受け取る
これだけです。
1と2はほぼ自動でできてます。
1.願いを放つのは、
嫌な事を経験する度に「こうだったらいいのに」を無自覚でも放ってます。
2.宇宙が用意に至っては何もする事はありません。
ここまでは寝ててもできます
散々躓く問題は、
3.受け取る
でも誰でも簡単に受け取れている現象があるんですよ。
それはゴキブリ!
さて今日は視点を変えてゴキブリを引き合いにだして、願望実現の3ステップを書いてみます。
さてゴキブリ引き寄せの3ステップは大体こんな感じ。
そう言えば、誰かのブログでゴキブリの話を読んだなぁ。ヤダなぁゴキブリが出たら、、、。
これが1.にあたる部分です。
1.具体的思考と喚起された感情
そっかゴキブリって結構出るんだ(思考)
あーゴキブリって本当気持ち悪い。(感情)
ゴキブリ出たら最悪だな。(感情)
ゴキブリ出たらゴキジェットがいいのか?(思考)
それともゴキブリホイホイがいいのか(思考)
思考と感情に分けているのは、
感情部が引き寄せを現実化するのですが、
思考が感情をどんどん活性化して現実化を推し進めているのを分かりやすくする為です。
(感情はコントロールが難しいですが、思考を使えば感情をコントロールできます。どの思考を活性化させるのか、又は非活性化するのか考えることは引き寄せにおいて強力なスキルになります)
このようにゴキブリについてあれこれ考えます。
こうやって意識を向けることでエネルギーが振動します。
2.
宇宙は解釈しませんので
ただ注意を向けたもの(ここだとゴキブリ)を波動現実上に用意します。フォーカスする事でフォトンが固まります。
3.
あ〜〜ゴキブリ嫌い、キモい、怖い、出たら死ぬ!と、リアルに感じることでその周波数と共振する事で受け取り許可がおります。
そして晴れてゴキブリの引き寄せを現実化するわけです。
このようにゴキブリを人生に引き寄せるのは簡単なのに、叶えたい夢となると超難しい。
これはなぜなのか、ちょっと考えてみましょう。
ポイントとなるのは、
ゴキブリを引き寄せる為に何かしましたか?
ってことです。
ゴキブリを現実化するのに、具体的なHOW TOを考えて現実的な行動を取りましたか?
「よし、食べかすをこぼしておこう」
「毎日、食べこぼしをするように努力しよう」
「窓の隙間を開けておこう」
このような努力をしたでしょうか?
一切してないんです!
加えて、どうせゴキブリなんてどこにでもいる、どこからでもやって来る!と思っている。
努力してHOW TOを行うのは抵抗です。
抵抗するから、叶えたい夢を受け取れないんです。
叶うのが普通なんです。
波動現実上には既に用意されているので
周波数さえ合わせれば受け取れるんです。
受け取れないのは周波数が合わないから。
なぜ合わないのか?
あれこれ努力したり、考えすぎて、抵抗を起こすから。
ゴキブリを引き寄せられたのは
(波動現実上にあるゴキブリを受け取り許可できたのは)
何の努力もしてないので
抵抗を起こしてなかったから。
抵抗0だったからスムーズに受け取ったわけです。
では叶えたい夢にあてはめるとどうなるでしょうか?
おシャネルのバッグが欲しい。
そこで手に入れる為の具体的かつ現実的な努力を始めます。これが抵抗を起こす典型パターン「現実的に叶える為のルートを考え努力を始める」ことです。
仕事を増やして収入UP。
彼氏に買ってもらえないか策略を練る。
とかです。
これが抵抗です!
抵抗を起こさなければゴキブリのように勝手に受け取れるのに、頑張るという抵抗を発動させるから受け取れないのです。
バッグが欲しけりゃ、いやな仕事をわざわざするな!です。(仕事が楽しいなら大いにやって下さい)
とにかく欲しいものを得る為には、波動の下がることをしない!って事なんです。好きなことは高い周波数ですよね。ゴキブリは嫌なものなのでイヤだイヤだって怖気をふるう周波数に合わせることですんなり受け取ったわけです。どちらも周波数を合わせるという意味では同じことです。
なので、
バックが欲しい場合は、イヤイヤ仕事をしたりイヤイヤご機嫌取りをして買ってもらおうとしたりすると益々受け取れなくなります。周波数が合ってないから。
彼氏・彼女が欲しい場合は、イヤイヤ婚活したりイヤイヤマッチングアプリに登録してもロクな事はありません。(ノリノリ・ワクワクならぜひやって下さい!)
しかもこの時、
「この夢が叶ったら幸せだな」とか
「これが実現すれば幸せなのに」とかで周波数を合わせようとする。
ここでもう一つ、思い出して下さい、
ゴキブリの時は、
「ゴキブリが来たらすごくイヤ」
という思考を活性化することで
「ゴキブリ、イヤ」っていう
「たら」も「れば」も「なら」も挟まない、有無を言わさぬ感情を喚起できたわけです。もう来てる!そこにいる!そこにある!っていうリアルな波動ですね。
叶っ「たら」
実現す「れば」
叶う「なら」
の仮定表現はやめましょう。
有無を言わさぬ実感。
(これは考えず、波動現実を信頼することです)
バッグ持ってる波動
パートナーいる波動
うれしい・楽しい・満足・幸せ・気楽・安心・大好きなどを、ゴキブリの時の嫌悪感と同じレベルで感じましょう。
それができない時は(無理してやろうとすると抵抗が出て逆効果になるので)
全然違う場所で全然違うことをして周波数を上げましょう。
こんな事しててもバッグ買えないし、
こんな事しててもパートナーできないし、
って思う事でもやってて気楽になることなら、実はずっと近道です。
結果的に周波数さえ合えばいい訳で、
しかも周波数にはジャンルがないんです。
とにかく気分良くなったら勝ち!
良い気分しか勝たん。
良い気分こそ全方位で願いを実現する最強のツールなんです。
言い換えれば、
イヤな気分でいないこと!
意図的な創造は、感情のガイダンスシステムを使って(胸がザワついたり、気持ちが重くなることはしない・別のことを考える・一刻も早くその感情から離れる)ことで出来ていきます。
とにかく願望実現の邪魔をするような余計な抵抗を起こす頑張りを取り入れないのがコツです。
歯を食いしばって頑張るくらいなら、何もしない方がずっと簡単に願望は叶います。ゴキブリが簡単に現れたのと同じです。リアルに感じて、後は放っておけば勝手に向こうから来ます。
願望を叶える方法は、
仕事をしたり、努力のいる行動をしたりすることではありません。願望を叶える一番簡単な方法は、思考を調整することです。
願望を叶える方法を
「行動偏重」から「思考感情偏重」に一大転換しましょう。
良い事を考えて波動を上げていると、ラクに楽しくできる行動が出てきます。しかもそれは最短最速最楽な方法です。ほとほと疲れ果てて婚活をついに放っぽりだして行ったカフェで伴侶に巡り合うとか、そういう想定外のルートです。
ちなみに
「もうどうでもいいや〜」は 抵抗0の奥義です
夢に根を詰めすぎて息詰まり二進も三進も行かない地獄の苦しみを堂々巡りし、とうとう諦める。
もうどうでもいいや〜!って、努力をやめた瞬間に叶うのは抵抗が0になるからです。
早速ゴキブリ見た方、おめでとうございます