恋愛でもお金でもジャンル問わず、実現の
扉を閉めるのが「ルート指定」です
恋愛なら「彼じゃなきゃダメ」
お金なら「この仕事で稼がなきゃダメ」
「宝くじに当たってお金持ちにならなきゃダメ」
「頑張った対価としてお金持ちにならなきゃダメ」
こういうルート指定してませんか?
(ルートとは願望実現に至る道だけではなく、
一見願望そのものに見えるものも実はルートです。
なぜなら私達が本当に得たいのは現実化を通して感じる気分だからです)
このように「この形じゃなきゃ叶っちゃダメ!」ってルート指定してしまうと、なかなか叶いません。
このやり方は、
的を極限まで狭めている上に、抵抗という逆風をあてながら必死で的を射抜こうとするようなものだからです。
散々言ってますが、的は大きい方がいいんです。
大きい方が当たるに決まってるんです

恋愛なら、
特定の彼がいい!彼じゃなきゃイヤ!
この気持ちは分かりますが、うまくいってないならそのやり方は効率が悪いんです。
なので的を大きくする為に、
自分にこの質問をしてみてください。
「彼がいい理由は何?」と。
ここは自分の気持ちに正直になりましょう。
・カッコいいから
・お金持ちだから
・優しいから
・面白いから
こんな理由が出てきたら、
心に問いかけてみましょう。
それ、他の人じゃダメなんですか?と。
(蓮舫風に)
多くの場合、他の人でもよかったりしませんか?
いやいや、彼は世界で1人。
彼じゃなきゃ叶えられないものがある、と。
そんな場合は彼と叶えたいものの本質を炙り出して下さい。
彼と一緒に何がしたいのか、
そしてここが一番のポイントですが、
彼と一緒にどんな感情を味わいたいのか?
これを明確にしてください。
幸福感、安らぎ、癒し。
はたまた
カッコいい彼と付き合うことによる優越感なのか。
別に何でもいいんです。
ノージャッジで正直に出してみてください。
そして改めて自問してください。
それ他の人じゃダメですか?と。
あれ?もしかして他の人でもOKかも、、、と思えたから確実に的が一回り大きくなってます。
当たりやすくなりました。
特定の人じゃなきゃダメというルート指定をやめるというのは、
引き寄せの目的自体が、
特定の彼と付き合う・結婚すること
から
自分が幸せでいること
に変化すること。
「幸せで満足してたらそれでいい」
という他力を必要としない
自力本願なスタンスになることです。
他の状況をコントロールする必要が
一切ないので、
自力本願型は簡単なんです。
幸せになれればいいんでしょ?
って大きく捉えてみてください
あれ?彼じゃなくてもいいかも?
別に他の人との方がむしろ簡単に幸せになれるかも?って気付くのがまず大事です。
そもそも大前提として
幸せになって当たり前だし
愛されて当たり前なんです。
そこを受け入れると、
私のこと愛さない相手にそんな価値あるか?って疑問が出てきたりします。
え、幸せになって当たり前の私が何で苦労しなきゃいけないの?みたい怒りさえ湧いてくるかも知れません。
そしたら、さっさと次に行きましょう

そしてこれはと〜っても不思議な事なんですけど、他の可能性に気付いて他の人からの愛を受け取っていったり、心を開いたりして、特定の彼を追いかけることを忘れていると、、、特定の彼の的をドンピシャで射抜いたりします。
お金も同じです。
苦労しないとお金は得られないと思っていると、苦労しないでお金を得られる扉を全部閉めてしまうことになります。
「この1°しかない」
「この1°からでしか私は幸せになれない」
っていう思い込みを捨てましょう。
そもそも幸せで当たり前・愛されて当たり前・豊かで当たり前の存在なんです。
なのにわざわざ359°からの幸せを締め出して
1°にこだわるから幸せを感じられないんです。
「こうでなきゃ」という幸せの形指定や幸せの条件付けをやめて、360°から幸せを受け取る姿勢に変えてみてください。
全方位扉全開で欲しいものをどんどん受け取りましょう

彼じゃなくてもいいし、
その扉から来なくてもいいんです。
それが腑に落ちた時に
彼がくるし、その扉が開くんです。
