突然ですが、
「ゴルフ」というのは、何でも思い通りになってしまう貴族が「思い通りにならない事を楽しむ」為に始まった貴族の遊びだという説があります。


さて、このゴルフですが、
引き寄せや現実化がうまくいかない人は「ゴルフ」をしていると思って頂きたいんです。



この視点で現実を捉え直してみてください。

思い通りにならない事を遊んでいるだけ




何でも思い通りになっちゃうと飽きちゃうから、「完璧に何でも創造できちゃう自分」が、敢えて負荷を掛けて苦しみや不安や焦りを楽しんでいるという視点です。




例えば、

結婚したい相手がいて「結婚する!」って設定したのに、全然現実が追いついてこなくて何の進展もしてなくて焦りと不安が出ている時には、


​結婚したくて焦ってみた、、、「結婚しちゃってる私」


という捉え方になります。




彼と結婚したいのに全然進展しなくて不安になってみた、〇〇(彼の名)妻な私 


とか、こんな感じでネガティブな感情がわくたびに、

叶えた私の視点からおもしろおかしく頭の中でナレーションでもして現実認定を上書きしていきます。



お金持ちになると設定したのに全然お金がない場合は、貧乏を遊んでいるお金持ちな私の視点になります。



あくせく働き口座残高に恐れ慄いてみた、金持ちな私

とか。おもしろいフレーズを叩き出して笑ってみてください。





    

ネガティブな想いのお尻に

​なーんて事を思ってみた、
本当はお金持ちな私
本当はモテモテな私
本当は結婚しちゃってる私

(望みを叶えた私)

をくっつけるようにして下さい。



これが、ネガティブが湧くたびに、ポジティブが強化される魔法のフレーズです。



現実ウケるわぁ〜!と軽く笑い飛ばすノリにするのがポイント。深く考えなくていいんです。

現実なんて思考の残りカス、気に入らない現実の価値をいかに貶めるかが大事です泣き笑い

気に入る現実だけ味わいましょう笑



そして、このフレーズの利点は、

もう叶えてる自分の視点なので、何をしようが、どれだけネガティブになろうが大丈夫ということを理解している視点に立てることです。これで叶えた波動と簡単に同調できます。