〜これまでのお話〜

今あるものに安心して満足して幸せでいるのが「受け取れる波動」を出している時。
願望達成に向けて必死に努力している時は「くれくれモード」全開で受け取れなくしている時。

くれくれモードで努力すると逆効果!
なので願望に向かって頑張りすぎちゃっている時は、一旦思い切って願望を放り出して、今ある日常生活を思いっきり楽しむ。


でも、「向上心を持って努力するのが素晴らしい」とか、「楽しむより苦しんでるほうが在り方として偉い」とか、「苦しんでこそ幸せになれるんだ」「楽しんだら痛い目に遭うぞ」って刷り込まれてきたので、楽しみ方が分からなくなってしまっている。


そんな時に、さほどお金をかけずすぐできることを集めました♪



 

  日常を幸せにするリスト

■はすぐできてお金がかからないものはコストがかかるもの



■窓を全開にして空気の入れ替えをする

■お布団を干す

■30分早起きして散歩する

■公園のベンチで温かい飲み物を飲む

朝カフェでモーニングをする

カフェをリビング化してゆったりする


ペット系
■散歩を1回増やす

■ペットのシャンプーを自分でしてみる

■ブラッシングをする

■抱っこする時間を増やす

犬も同伴できるカフェに行く


家事系
■洗濯・お気に入りの香りの柔軟剤を楽しむ

■アイロンかけに集中してみる

■お皿洗いの音を楽しむ

■マグカップの茶渋をハイターする

■お手洗いにも塩素ハイターのつけおきをする


お風呂
■シャワーだけでなく湯船に浸かる
ハァ〜気持ちいいって呟いて、気持ちよさをどんどん積極的に引き出す。

お気に入りのバスソルトを使う

泡立てネットを使ってみる。
生クリームみたいに泡立ててバストトップにつけて遊ぶ

アヒルさん(かわいいバスグッズ)を投入する

■頭皮をしっかりマッサージして気持ち良さに敏感になる

■ふかふかのバスタオルの肌触りをしっかり感じる

■ドライヤーは頭皮をきっちり乾かす。根本をしっかり乾かすと髪がツヤツヤになる


歯磨き
■歯磨きに5分かける

歯ブラシを新調・処方してもらう

フロスしてみる

歯のホワイトニングをする


身体
■頭皮をマッサージ

■髪を丁寧にブラッシング

■ボディブラシで身体をブラッシングする

■ボディクリームを塗る

マッサージに行く

パックする

作業として上の空で手だけを動かすのではなくて、五感を総動員して味わうのがコツニコニコ





ライフスタイルに関する日常のルーティンのYOU TUBE !!楽しんでる 


■「人間」さん。素敵なライフスタイル




■「ichi's life」さん。等身大の暮らしぶりで落ち着く



■「Bebeチャンネル」さん。フランス人のルーティン




■「テディベアドッグのモコ」さん。30代一人暮らしワンちゃんとの生活風景





リラックス用 ASMR脳がとろけるYOU TUBE
■見てるだけで気持ちよくなるシャンプー


■癒されるフェイシャル


■深いリラックスで寝てしまうzzz




瞑想YOU TUBE
■エイブラハム瞑想で「受け取り許可」体質に



恋愛に効くYOU TUBE
■キュンキュン波動を出そう〜♡




面倒な事はやらず、楽しめるものだけ参考にしてみてください〜。お金かけずとも楽しめること沢山です飛び出すハート