願望の現実化の仕組み

【1】願望が生まれる

【2】ソースが波動現実に用意

【3】受け取る

これだけ。


願望はほぼ自動的にどんどん自分から打ち上がるし、
それを用意するのはソースだし、
あとは受け取るだけ。

こんな簡単な仕組みなのに受け取れないのは、
どこかに毎度落ちちゃう落とし穴があるから。


1つずつステップを見てみましょう。



【1】願望が生まれる
実はイヤなことからもどんどん願望が生まれているんです。生活の中で嫌な出来事がある度、「あーイヤだ」と同時に「じゃあこれがいい」という願望が出現し、ボルテックスに願望ロケットが打ち上がっている。


「あーイヤだ」は意識してるけど「じゃあこれがいい」は考えたことない、という人も安心して下さい。
イヤなことがある度、「じゃあこれがいい飛び出すハート」という願望は意図してなくて自動で打ち上がってます。


だからイヤな事が起きると現実創造が後退しているということではないんです。むしろより願望が拡大しているわけです。「こうなったらいいなぁ〜」がボルテックスにたまりまくっている。ヤッタ〜大逆転びっくりマークと思ってお楽しみに。



【1】の落とし穴

■そもそもの願望が本心でない

人から認められる為、自分の存在意義を担保する為の願望。
「これされ叶えられれば私は認められるのに」はほぼ叶いません。むしろ叶わない方がいいんです。

例えば CAになりたい。
ステータスも高くてチヤホヤされて認められて玉の輿に乗れそうだからという理由

でも体力がなくて重労働にそもそも向かないと叶ったら地獄です。人からチヤホヤされたければ、自分で自分にチヤホヤしてあげる。そうすれば「イコール」でチヤホヤされる現実になる。だかはCAになる必要はないんです。つまりこの叶えたい夢は、自尊心とか自己顕示欲とか満足を得る為のHOW Toであって、叶えたいものの本質とは違うわけです。

■対処法
HOW TOの為の願望でないかチェック





【2】ソースがボルテックスに用意
そしてこの「じゃあこれがいい」という願望を、ソースがボルテックスに波動現実として用意します。

つまり、願望の現実化に対する具体的なアクションは宇宙がやってくれてるわけです。宇宙が全部段取りして創ってくれたものがボルテックスに用意される。
人間は何もしなくていいんです。

願望実現のためのHOW TOを考えないでくださいというのはHOW TOを作るのはソースの役目だからです。


【役割分担】
■人間は願望を出す
■ソースはそこに至る為のHOW TO(ルート)を出す



【2】の落とし穴
■HOW TOを考える

人間が下手にHOW TOを考え出すと、願望から大きく逸れて(願望達成するときに人間が考えだすHOW TOとして代表的な、お金稼ぎとかに終始しはじめてしまう) そしてソースが用意している最も抵抗が少なく簡単に叶うHOW TOを締め出してしまう。


先の例では、
ステータスも高くてチヤホヤされて認められて玉の輿に乗れそうだからCAになりたい。

願望の本質=理想の在り方を明確化していくと
チヤホヤされて安楽な暮らしがしたい
つまり、満足して安心して豊かでいたい

ならCAじゃなくてもいいわけです。
ソースはあなたにとって最も抵抗が少なく最善の道を用意してくれているのでCAしかないと決めると、ソースがひらめきで教えてくれるHOW TOを無視してしまいます。ソースが「今、お茶しておいで」ってよい気分で教えてくれているのに「そんな事して何になるの?時間の無駄」と無視します。
本当はそのカフェで王子と出会えたのに、、、とかそんなミラクルな展開です。

これは大雑把な一例ですが、
CAになるよりずっとラクだったみたいなことがよくあります。

■対処法
HOW TOを考えない、願望創造のルートを限定しない
何にもならないような事でもやりたい事をする。

一番ワクワクするものを選びましょうと言われて「ワクワク」って何?ってワクワクというワードに引っかかったり混乱するとしたら、最も「気楽」なことを選んでください。気楽イコール最も抵抗の少ない道の道標になってます。



【3】受け取る

受け取り方法は、
ボルテックスに既にある現実に波動を合わせる。


【落とし穴】
■波動を合わなくさせる抵抗がある
抵抗とは、疑い・焦り・恐れ・自己無価値観など。


本当にそれ叶うの?という疑い
いつそれ叶うの?という焦り
それ叶わなかったらどうなるの?という恐れ
それ叶っちゃったらどうなるの?という恐れ
私なんてそれに値しないのでは?という自己無価値観





【落とし穴の対処法】


既に叶えてしまっていることを思い浮かべる


仕事してるなら、その仕事を当たり前のようにしてますよね?その仕事に対して、本当に私はその仕事に値するの?私にその仕事できるの?と考えませんよね。

結婚してるなら、パートナーが当たり前のようにいる訳ですよねよ?私結婚できるのかしら?って思いませんよね、してるから。

つまり叶ってる波動ってコレです。

   

もう叶ってるから欲してない。願望に対してリラックスして手放ししてる波動なんです。




空気が欲しいときに、いちいち抵抗を起こさないの同じです。



本当に空気が手に入るかしら?
いつ手に入るの?
まだ手に入らないの?
空気なくなっちゃったらどうなっちゃうの? 
私に空気吸う価値あるの?
私が空気吸っちゃったら他の人に足りなくならない?
アイツが空気吸ったせいで私の空気が減っちゃう、損しちゃう!


とか思いませんよね。
空気は満ち溢れているって知ってるから。
願望も同じなんです。
同じだけありふれている。



受け取る段階で苦戦してるならば、
願望に対して気を緩めるといいんです。

もう持ってる(叶ってる)んだから、

安心して、他の事考えて他のことする


これが落とし穴から抜け出す秘訣です。


次回はそのコツについて。