ゆるキャン△にハマり倒している我が家。
もちろん映画も観てきました
キャンプしてみたい熱はあるものの、寒いとか暑いとかめんどくさいとかで、今だ実現せず。
とは言え、地味にグッズを買い足しています。
やってみたこと
①メスキットで米を炊く
(4回くらいやってみたけど失敗知らず、炊飯器で炊くより美味しい気がする)
②マルチグリドルでアヒージョ
桃屋さんの刻みニンニクが最高
③ホットサンドメーカーでホットサンドを作る
お手軽でパンもおかずもいっぺんに食べられるので良い。平日の朝ごはんにも重宝しています。
そう、食べてばっか
物珍しさも相まって、あまり食べない娘にも好評なキャンプ飯(自宅)
カセットコンロで事足りるのですが、主人が「焚き火やってみたい」というので、庭でやってみました。
そんなにたくさん食べるメンバーではないので、とりあえず小さな焚き火台をゲット。
実家ではよくバーベキューするのですが食べる専門で、焼きに関しては門外漢。焼き加減とか心配なので、調理済みの焼き鳥を炙ってみました
こういうの↓
外飯効果もありめっちゃ美味しかったです
次は焼肉やってみようかな
コロナ禍が始まり、早い段階で世間ではキャンプブームが巻き起こっていたと思うのですが、3年経ってやっとブームが来た我が家。
きっかけはAmazon prime。
主人がプライム会員でAmazon prime見放題なのに興味がなくて見てなくて。
インスタでAmazon primeの「シンデレラ」が面白いと知り、そう言えば観れるじゃんと思い出し視聴。(シンデレラはぶっ飛んでいて面白かった)
他にも面白そうな番組が、、、
あら、福原遥ちゃんのドラマ?
コロナ禍とはいえ、それなりに楽しく過ごしてはいたものの、もっと早くキャンプにハマっていたらどうなっていたのかしら??
現在の目標は、涼しくなったら庭キャンプを脱出して、何処かへデイキャンプに!!
とりあえず次はタープが欲しいです。
あと、たい焼き器
たい焼き器で焼きおにぎり作っている人がいて。美味しそうで。
もちろん普通のたい焼きも食べたい。