ことばを大切にする子育て!!
EQ絵本講師®、平山ちさきです♪

0~6歳の大事な時期
絵本の優しい言葉をたくさん取り入れて子育てしています^^

子育てをしているママへ
自分自身を褒めたり、ネガティブな気持ちにも寄り添ったり✨
一緒に、心をまぁるく子育てしたいですね♡



「でんでんが泣いてるから、様子見てきてあげて🌹」


夜5歳と1歳の息子たちを寝かしつけていた時のこと。
長男あるるが、弟でんでんを気遣ってママにそう囁きました。

 

この言葉、ママはとってもと~っても嬉しかったのです✨

 


なぜって、、、
弟思いの優しいお兄ちゃんだから?
それもそうなのですが、
あるるが、いま愛に満たされているんだな💗と感じたからですお月様

 


ちょっと整理しますね。
そもそも一緒に寝かしつけをしていて

様子を見てきてってどういうこと?というと、
長男、私、次男、と3人並んで

お布団に横になるのですが

でんでんがうまく寝つけずに、

泣きながら移動してしまうことがよくあるのです。。。

そんな時、以前なら

(抱っこしてあげてとか言ってくれるのを期待して飛び出すハート

「泣いてるけど、どうしたのかな?」と問いかけても
「寝る前の運動で泣いてるからそのままにしておいてあげて」など

もっともらしい理由を言って

ママが自分から離れるのを嫌がっていたあるる。

 

上の子の気持ちに応えつつ、

下の子の相手をしてあげられる方法を探るも

なかなかできず絶望
上の子ファーストで接することで

下の子に優しくなるって聞くけど、

全然うまくいかない、、、なんて思ってました悲しい

それが、転園して1か月びっくりマーク
ママが何も言わなくても、

自ら「様子見てきてあげて」と言ってくれたのです立ち上がる

嬉しい~ラブ

 

 

前の園が悪いとは思っていませんが

ちょっと相性が悪かったのです魂が抜ける

 

居心地の良い環境、

能力が伸びる環境って、

それぞれ違いますよね!


家庭環境を整えること

外部環境を整えること

どちらも同じくらい大切なんだなぁ✨

 

我が子がのびのびできる環境を

見極められる親でいたいな目

 

転園のきっかけとなる出来事があってから

次の園を決め、手続きを済ませるまでわずか20日!

もちろん、本人の意思を尊重しながら進めましたよ照れ

 

 

↓転園初日。幸せ溢れる笑顔で帰宅したあるる↓

 

 

絵本講座で学んだ子育てを実践してきてよかった♪

絵本で自分の心を日々整えていてよかった♪

 


変化を恐れ、自分で決断するのが苦手だった私が

こんなに早く対応できたのは

EQ絵本講師になって、

潜在意識を書き換えてきたから。
日々自分の気持ちに寄り添い、

自分を信じて行動して来たからこそ。

冷静に状況判断し、

決断できる私になっていたことに拍手クラッカー合格

 

*******************

子育ても学べる絵本講座

気になる方は

公式LINEの「えほんこうざ」をチェック!!

 

登録プレゼント

「子供の心に届けたいメッセージ絵本3選」

リスト🎁受け取ってくださいね♪

友だち追加