こんにちは!
ことばを大切にする子育て!!
EQ絵本講師、平山ちさきです(^^)

育児がラクに、楽しくなる
絵本講座開催中です♪
https://peraichi.com/landing_pages/view/chisakitaiken

実はいま妊娠9ヶ月です!


自分とお腹の赤ちゃんのためにやっていること。

それは絵本の読み聞かせ💓


24週頃から耳が聞こえはじめるそうです♪

プールに入っているような感じで、ハッキリと聞こえるわけではないようだけど、

心を込めて絵本を読み聞かせてあげたら、絶対にその気持ちは届きますよね!

ママが感じている優しい温かい気持ちを、お腹の中で受け取っているんです!


妊娠中の読み聞かせには、こんな効果が!!

・ママ自身がリラックスして優しい気持ちになれること

・言葉のシャワーをお腹の中にいる間にかけてあげられること

・産まれてすぐ、新生児相手でも絵本が読みやすい



ステキな絵本た~くさんありますが、最初に私が読んだのはこの2冊。


『わたしはあかねこ』

作  サトシン 

絵  西村敏雄 

出版  ぶんけい

 

『あなたがだいすき』

作 鈴木まもる

出版 ポプラ社




『わたしはあかねこ』は、私のバイブル絵本。

自分を信じて進むことが、どんなにステキなことか。

私は私でいよう。

この子はこの子だ。

そう思え、自分や家族を大切にできる1冊です。


そして『あなたがだいすき』で、ストレートに愛を伝えました!!

お腹に向かってだいすきだよ~って、ちょっと恥ずかしいけど、

絵本を通してなら、気軽にたくさん伝えられます♪


是非妊娠中から読み聞かせを始めてくださいね!