結局一緒? | 新しいこの空の下で

新しいこの空の下で

自分ひとりでは無い事に気づかせていただいたこの場所。全て一人で考え、結論を急いでいた気がします。でも、そうではないと思うきっかけをここで手に入れた。ありがとうございます。これからもみなさんよろしくお願いします。(BGMが鳴ります 音量にご注意ください)

西松建設の献金問題で民主党の小沢党首の秘書が逮捕された事件。

この時の小沢党首の会見。

皆さんもニュースで見られたと思います。

たぶん、基本的にはあのような会見になるだろうと思っていました。

そして、それに対して説明責任が果たされていないと与野党から

批判の声も上がりましたよね。

まぁ、政局として考えるなら確かに当たり前のことなんですよね。

そして、今日のニュース。

自民党の二階経済産業相にも捜査の手が伸びるとの話で

二階さんも小沢さんと同じような話をしているように思えるんですよね。

まぁ、警察・検察批判は無いもののそれ以外は基本的には問題ない。

なんかなぁ。

私には矛盾が感じられるんですけどね。

それ以外にも、返金するから問題ないとか・・・

結局、同じ穴のなんとか?

民間会社は基本的には利益追求の為なら、法律ギリギリのところで

生きてますからね。

利権がからんでいる今の社会が根本的に変わらないと

このような事件は無くなりません。


ここからはぼやき・・・

しかし、利権が無くなった政治家ってどれだけの人がやりたがるんでしょうか?

いいことでは無いのは重々認識してますがね。

どうしても個人的な利益に走るんじゃないでしょうかね?

それが生物の定めかも知れないんですが・・・

失礼しました。