テレビ、ネットや新聞までもが、衆議院議員選挙の話になってる。
11月9日投票日とか10月26日に間に合うとか・・・
何でやねん。
まだ、自民党総裁選の告示にもなってないんですよ。
実際は誰が立候補してくるかもわかんないはずのこの時期に、
何でその先の話になるかな?
次の首相は組閣だけして、所信表明演説して・・・すぐに解散するの?
それはそれでおかしいんじゃないの?
それが、政治だと言われればそれまでだけど、
あまりにも国民置き去りでしょう?
少しくらいは安定した生活になるような政策を実現してから、
解散してくれなきゃ、自民党総裁選の意味はパフォーマンス?
だったら給料返す?
昔私は、これはさすがに出来ません。
と言ったときに「だったら給料返す?」と言われた事がありますがね^^;
一緒じゃないの?
自民党を応援してる人には申し訳ないけど、こんな状態にしてる自民党を
次の選挙で勝たすわけには行かないでしょう。
自民党が勝った暁にはこの国の行く末が案じられます。
もう少し、まっとうに勝負しようや。
自民党のお偉いさんたち。
こんなパフォーマンスで人気取りして勝てると思う事が、気にいらねぇ。
そして、もしもこのパフォーマンスに乗せられて自民党が圧勝するような事があれば、
国民のみなさん、この先、「こんなはずじゃなかった」なんて言わないでくださいよ。
みんなで選んだんですから。
結果は真摯に受け止めましょう。
誤記訂正^^;