今日はカーディーラーに入り浸ってました^^
車が好きなので、見るのも乗るのもいいですねぇ^^
今は、ミニバン(MPV)に乗ってますが、その前はRX-8に乗ってました。
本来は無類のスポーツカー好きです^^
今でも乗れるものなら乗りたいって思ってるくらいですから^^
車を買い替えるわけじゃないんですが、たまに好きでディーラーに行きます^^
営業マンにしてみれば、買ってくれないのに見に来るだけの客って結構迷惑ですよね^^;
ただ、営業マンと言えども・・・そこの車のいいところや悪いところを全部しってる
訳じゃないですし、私みたいなミーハーな新物好きな客と話が出来ると勉強になることも
あるんじゃないかと思うのです^^(勝手な解釈ですが^^)
色々な営業マンと話をしているとなかなか面白いですねぇ^^
たとえば、最大手のT社のディーラーに行くと自信満々って感じが出てますね^^
自分のところの車に絶対の自信を持ってるのと、そういう教育をされているんでしょうね^^
ただ、そういう営業マンを見ると少しいじめてみたくなるんですよ^^
いろいろ聞いてみると実際は知らないことが多い^^
「え~こうじゃないの?」なんて突っ込みを入れてみると結構シドロモドロになってしまうとかね^^
嫌な客ですねぇ^^;
ただ、凄い店長がいるディーラーは違いますね。
そういう場面になると、すぐに店長がフォローに来ます。
そしてそういう心遣いの出来る店長は話がうまい^^
なかなか、いい時間を提供してくれます^^
そんな店長のいる店では、いつか購入したいなって気になりますからね^^
でも、当分買い替えは無理です^^
少しだけ楽しいコミュニケーションを取れた一日でした^^
各社のディーラーの皆様、面倒がらずに対応していただき、ありがとうございました^^