少し乱暴な言い分 | 新しいこの空の下で

新しいこの空の下で

自分ひとりでは無い事に気づかせていただいたこの場所。全て一人で考え、結論を急いでいた気がします。でも、そうではないと思うきっかけをここで手に入れた。ありがとうございます。これからもみなさんよろしくお願いします。(BGMが鳴ります 音量にご注意ください)

これから書くことは少し乱暴に思えるかもしれませんので、

嫌だと思われる方は読まないでスルーしてください。


何が正義か?

どこに正義があるのか?

一番気になるのが「テロ」と言う言葉なんです。

確かに「無差別テロ」では何人もの尊い命が奪われます。

でも、それに対して正義という言葉を振りかざして「報復」を行えば、

また、尊い命が奪われる事になるのです。

「戦争」と「テロ」の違いは何ですか?

正義を持てば何をしてもいいのですか?

人はそんなに差別されなければなりませんか?


日本人の7割が無宗教だと言われています。

その日本人が、「宗教戦争」と言われるものの本質を理解できますか?

結局は無理なんだと思います。

ある意味、信じるものが無い人は報われないのかもしれません。


私もある意味では無宗教だと言っていいでしょう。

だから、簡単に「テロ」は悪、正義のための聖戦なんて言えないんです。

ただ、自分の愛する人や大切な人が不幸な目にあったらやはり報復するのでしょうね。

いけない事だと知りながら・・・それが感情である事にかわりは無いですから・・・


ガンダム00で武力による戦争の根絶っていう題材が使われていました。

時代はそんな時代なのかもしれません。

でも、それは無益な事と思えるところがガンダムの凄いところかな^^