「シェリー」を聴きながら | 新しいこの空の下で

新しいこの空の下で

自分ひとりでは無い事に気づかせていただいたこの場所。全て一人で考え、結論を急いでいた気がします。でも、そうではないと思うきっかけをここで手に入れた。ありがとうございます。これからもみなさんよろしくお願いします。(BGMが鳴ります 音量にご注意ください)

なんとなく音楽を聴きながら自分なりの感想などを素直に綴ってみたくなったので・・・


初めは尾崎豊の「シェリー」にしました。



始めてこの曲を聴いたのはそう車に乗り始めたころ(18歳くらい)だったと思う。


自分がどんな風に見られているんだろう?


自分は自分らしく生きているのか?


なんて歌詞に魅せられて時には涙を流しながら・・・・


時には車の中で絶叫しながら・・・・


そんな風に聴いていた思い出があります。


でもこの曲はやはり涙を流しながら聴いていたことが多かったな


自分がどのように生きていけばいいのか?


わからなくなったことも多かったし、誰かにすがりたい気持ちも多かった


そんな時にこの曲を聴くことが多かったから・・・


でも人間ってそんなに成長してないもので・・・いま「シェリー」を聴きながら


涙を流しています。


やっぱり20年以上経っても迷い、悩み、苦しみそしてのたうちまわる。


もちろん世間的にもいい歳ですから表面に出してそんなことをしませんが、


心の中はいっぱいの葛藤がひしめき合ってるって思い知らされました。


でもこの曲を聴くと尾崎もこうやって苦しんだんだって思えて・・・自分だけじゃない


と思えるのです。 だからこの曲に救われることが多い気がします。



っと・・・こんな風に好きなアーティストの曲を聴きながら感想を書いていってみようと思います。


あくまでも個人的な感想なので駄目だししないでくださいね^^;