拉致問題、横田滋さんの

無念の記者会見での

息子さん、横田哲也さんの

スピーチが話題になっていますビックリマーク

「問題なのは「安倍政権」ではなく、 40年間何もしてこなかった政治家や、 北朝鮮は拉致などしていない と言い続けたメディアである」 と指摘した上で、 「何もやってない人が 政権批判をするのは卑怯だ」 と非常に厳しい言葉で 政治家やメディアを批判されました。

 

まさにこれですよねビックリマーク

「真実」とは

時代の変化がありつつも

ひとつなり、です。

 

このスピーチに早速反応した

立憲民主党の議員ですが

まさに横田哲也さんが指摘された

「犯人」からの弁明ツイートでした。

安倍総理がこれら

国内の拉致問題解決を拒む勢力

誰よりも戦ってきたこと、

 

私も存じ上げております。

 

直近での北朝鮮への

経済制裁は

安倍総理がトランプ大統領に

マキシマムプレッシャーを

お願いした結果であり、

だからこそ

トランプ大統領も

国連や米朝会談で

同盟国の「拉致問題」に

言及してくれたのです。

 

そして現在あせる

安倍総理には

滋さんの無念を

感じている時間は

皆無ですビックリマーク

 

それは

横田家族も望んでいませんビックリマーク

横田家族や拉致被害者が

望んでいるのは

一刻も早い行動ですビックリマーク

 

まずは本気で

憲法改正に動いてください

 

憲法審査会に

野党が出ないなら

ほっとけばいい

 

出ない国会議員は

売国奴の汚名を

付きつければ

いいだけでしょはてなマーク

 

とっとと

国民投票も行えば

良いのですビックリマーク

 

憲法改正となり

自ら北朝鮮に向かい

拉致被害者の奪還を

行えば良いのです

 

あと

我ら国民に出来ることは

憲法改正に賛成することですが

 

その他として

横田哲也さんが言ってたメディア

 

例えば、朝日新聞ですね

 

かつて、朝日新聞は

「拉致問題」を

日朝友好の「障害」と

書いてましたからね

朝日新聞の購読者は

早めに切り替えた方が

良いと思いますよグッド!

 

現在も反日活動の

主犯格メディアの代表ですからね

 

そろそろ気づきましょうビックリマーク

 

安倍総理、負けるなビックリマーク

引き続き、頑張れ!!

 

 

ペタしてね