2019年度から

ネットの広告費が

地上波を抜きましたねあせる

 

そりゃあ

こんな放送されたら

地上波は

勝てないですよねあせる

 

賛否いろいろ

ありますが

 

この二人が

検察を語る

コンテンツなら

興味のある人や

観たい人は多いと思います。

 

堀江さん

テレビ局

買わなくて良かったねww

 

反対に

地上波では

不確かな情報ばかりを

公共の電波を使って

流していますビックリマーク

 

個人的には

玉川さん、嫌いではないですがw

(彼も嫌な役目をやらされてるので)

 

要するに

「煽り放送」には

広告はつかない

 

つまり

価値のないものには

広告はつかない

・・・ということ

 

なぜならはてなマーク

 

誰も

観なくなるからです。

 

ここから

さらに差がつくでしょうねグッド!

 

これぞ

令和時代の

生き残り方ですビックリマーク

 

ペタしてね