ジメジメとした蒸し暑い日が続く中、梅雨の日本を脱出し
先日ストックホルムで開催されたヨーロッパ矯正歯科学会に、
加治彰彦先生が参加されました北欧

天気に恵まれ、すがすがしい毎日を過ごされたとのこと、この時期の北欧最高ですものね。



美しいですね。


さて、今回加治彰彦先生は、成人のシザーズバイト治療に関する

臨床ポスター発表を行われました。
コレ

会場では、スウェーデンでの開催ということもあり、
加治先生は多くのご友人の方々と再会されとても有意義な日々をお過ごしだったそうです。

今回とくに楽しみにされていたのは、同じイエテボリ大矯正科のJulia Naoumova先生から

彼女の博士論文集を頂かれたことだったようです。

Julia Naoumova先生は上顎犬歯の萌出異常に関する臨床試験を行って、

その研究成果が認められ、昨年のヨーロッパ矯正学会誌のベストリサーチ賞に輝かれたそうです🌟

その貴重な論文は現在、加治先生のスカンジナビアン矯正コースにて、

受講生の先生方に読んでいただいています。
コレ




来年のヨーロピアン矯正学会2017は、スイススイスのようです。


この学会で学んだことを、自分の臨床やコースの中で生かしてゆきたいとおっしゃる
加治先生。

加治先生の矯正治療の考え方もスカンジナビアらしく、やはりエビデンスベース。


常々加治先生は、
患者さんに不利益な、無駄な矯正治療が多いとおっしゃいます、

本当に矯正治療が必要か否か、そしてそのタイミング、
そいった正しい診断能力を養うことが重要だと、
いつも加治先生らしく穏やかに教えてくださいます。



加治彰彦先生のスカンジナビアン矯正コース第3期 
2017年4月15日.16日(初日)に開催予定

受講生募集中ですよスニフスウェーデン王国






お問い合わせ/資料請求は、EPSDCコース六本木事務局まで
03-5544-8544 受付デスク (月曜/祝日定休日)
epsdc.course@gmail.com