山奥アセンションニート宣言 | 【SOU】Masae 愛に溢れた非情なスピリチュアル僧侶

【SOU】Masae 愛に溢れた非情なスピリチュアル僧侶

令和の異端のNew BOSE、愛に溢れた非情なスピリチュアル僧侶がお送りする あなたの魂のアセンションを応援するブログ

誤解を恐れずに言います!




風の時代?
生きにきぃー!!







すみません、今日は私の中のめんどくせぇ私が前面に出てきます。


抵抗感を感じる方はそっと画面を閉じてください。








それでもオレは敢えて言うぜ!



風の時代(移行期?創成期?)
生きにきぃーな、オイ!!


思てたんとちゃう!!






一見全然関係ないように感じるかもしれませんが、このYouTubeを見て確信しましたわ。









私、
山奥アセンションニートになる!








上手く説明出来るかどうか、実は今ひとつ自信がないんですけれども・・・



新しい時代に突入し(たと言われ)て、なんだか自分の為・人の為・地球の為にこれまでの自分とは違った自分で精力的に活動していく事を良しとしているような現在の風潮に、実はワタクシ かつての就職活動の時に味わったような息苦しさを感じておるのでございます。




いわゆる「えぇとこ」の学校に入って、「えぇとこ」の会社に就職して、バリバリ働いてバリバリ稼いで社会に貢献することが良しとされていた時代に、自分自身は違和感を感じながらも周り(家族)が望む役割を必死に果たそうとしていたかつての私。



本当は社会に出たくない。
バリバリ働いて、
バリバリ稼ぎたいとも思わない。

生きていくためには全く働かない訳にはいかないから働きますけども、本当は生活に困らないだけの稼ぎがあれば、それだけで楽しく生きて行けそうなんだけどな・・・

だけど今の環境じゃこの考えは表に出せないな。
こんなヤツじゃどこにも雇って貰えないだろうしな・・・



そう思いながら就活していたので、面接で出会う他の就活生の「イキイキ!ハキハキ!ヤル気全開!御社と社会に貢献致します!!」なエネルギーに、毎度吐き気がしていました。
(※そういう人を非難しているのではありません。
あくまでも自分は馴染めないなーという感じ。)



採用する会社もこういう「イキイキ・ハキハキ」さんが欲しいのなら、私は別に結構です・・・
こういう人達ばっかりの中で私は働けません・・・

私はイキイキ・ハキハキはしてませんけど、
向上心がない訳でもないですし、
与えられた仕事に手は抜きませんよ、
ちゃんと普通に働きますよ・・・
ダメですか??


って思ってた。





まぁそれからなんやかんやあって、現在専業主婦をやっていて、実に平穏な日々を送っているわけですが・・・






現在僧侶を目指してはいますが、それも僧侶の仕事をしたいからではなく、僧侶の生き方(考え方)に魅力を感じたからで、僧侶の仕事で人や社会や地球に貢献したい!という訳ではないのです・・・
(伝わるでしょうか・・・)





今ね、スピ界隈では新しい時代に入ったとかでね、なんだか今までの自分とは違う「本来の自分」に立ち返って、「人や地球をより良い方向へ導いて行くために」 精力的に活動していく事が良いことです!
そうしている人達がより高い次元で生きていけます!
そのためにあなたができることをイキイキ・ハキハキやっていきましょう!!

みたいな空気、流れてないですか??





息苦しー!!



そういうの、
あたすは返って



生きにきぃー!!




本来の自分の姿ってなんなのさ。

みんながみんな
イキイキ・ハキハキ・ヤル気全開!  が
本来の姿なのか??


そしてみんながそこを目指さなきゃなんないのかい?





すまんが
私はちげぇよ。




向上心が無いわけではないけどさ、
今の自分に不満や不足感を感じているわけでもないのさ。



人の波動上昇や地球の次元上昇(アセンション)への貢献に興味がない訳では無いけどさ、
人や地球の為より、まずは自分の為に生きたいわけよ!
(あ、言っちゃった )



人や地球の為にイキイキ・ハキハキ活動してる人しかより高い次元に行けないのならさ、別に私は今の自分がいる次元でいいですよ。


みんなが同じ方向を向き出すとさ、違う方向を向きたくなっちゃう私がいるのさ。

つまんなくなるのよ。

飽きちゃうのよ。




ほんとにイキイキ・ハキハキと活動してる人を見るのはとても気持ちがいいの。


そこを目指して試行錯誤頑張ってる人も「頑張れ!」って思うし素晴らしいと思うの。


だけど自分は別にそこを目指してはいないのよね・・・って感じ。




これからはみんながそれぞれ個性を出して横のつながりで生きていく時代って言ってるけどさ、なんか今の流れって結局みんな同じ方向を向いて全力で走ってる感じで、結局居心地悪いのさ。


みんな違うことをしてるのかもしれないけど、結局群れてる感が否めないのさ。
(あ、また言っちゃった )




私はシャーマンです!

なんて宣言してはみたけどさ、


やっぱり私は自分の為以外に生きるのは向いてないのさ。




私、シャーマンか??


やっぱりちがうのか??





なんやねん、自分。


ブレブレやんけ!!











「ニート」 ってね、

「教育や雇用や(働くための)訓練の中にいない人」

って意味なんですけどね、



山奥ニートの人達は、教育や雇用や訓練の中には居ないけど、自分達が最低限生きていく分は無理しない程度にちゃんと働いて収入を得て、がむしゃらに働かずとも毎日楽しく生きているんですよ。





そういう意味で私は
ガチスピらずに楽しく生きていく
山奥アセンションニートになりたいと思います!





ごめんね、
私はやっぱりイキイキ・ハキハキ・フルスロットル!! には馴染めない。





自分のペースで、自分の生きる次元だけをジワジワ上昇させていきたいと思います。