ニキビを改善したい人

ニキビケアを学びたいセラピストに向けて

 

 

ニキビ専門エステサロン

ニキビ研究所

 代表 牛尾佳子です。

 

 

 34歳より化粧品業界に入り

45歳でニキビ研究所設立

7年で12店舗

ニキビ専門サロンを展開をしています。

 

ニキビケアのプロ育成
0期生 募集中

 

 


詳しくは説明会にご参加ください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニキビとホルモンバランス

 

ホルモンバランスの乱れからニキビが出来る人が多いです。

 

ホルモンバランスってどうやって整えたらいいの?

対処法がよくわからない方がほとんどです。

 

ホルモンバランスが悪くなる理由と対処法

ニキビとの関係性についてお話します。

 



ホルモンバランスが乱れる理由

 

1. ストレス

 ストレスがかかると、副腎からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。これが性ホルモンのバランスを乱す原因となります。

 

2. 不適切な食事

高糖質(高GI)・高脂肪食の食事はインシュリンの分泌を促し、このインシュリンがホルモンバランスを乱すことがあります

 

3. 睡眠不足

 メラトニン減少: 質の低い睡眠は、体のリズムとホルモンの分泌を乱すことになります。

 

4. 月経周期と妊娠

エストロゲンとプロゲステロンの変動: 女性は月経周期に伴ってホルモンレベルが変動します。また、妊娠中もホルモンレベルが大きく変動します。

 

5. 加齢

 エストロゲンとテストステロンの減少: 年齢と共に性ホルモンの分泌が変動し、それがホルモンバランスの乱れを引き起こすことがあります。

 

6.内分泌系の疾患

 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)や甲状腺疾患

 

7. 薬の副作用

 ステロイドや特定の避妊薬: 一部の薬はホルモンバランスに影響を与えることがあります。

 

 

 

ホルモンバランスが悪いとニキビができる理由

 

ホルモンバランスの乱れが原因でニキビができるメカニズムは以下のようになっています。

 

1. 皮脂分泌の増加

 男性ホルモン(アンドロゲン)の増加が皮脂腺を刺激し、過剰な皮脂分泌を引き起こします。

 

2. 毛穴の詰まり

 角化異常: ホルモンの影響で毛穴の内側の角質細胞のターンオーバーが乱れ、毛穴が詰まりやすくなります。

 

3. 細菌の繁殖

 アクネ菌の増加: 皮脂が毛穴に詰まると、酸素が届かずアクネ菌が増殖しやすくなります。アクネ菌はニキビの炎症を引き起こす主な原因です。

 

4. 炎症の発生

免疫反応: アクネ菌の増殖に対して体が免疫反応を起こし、それが炎症を引き起こし、赤いニキビや膿を持ったニキビになります。

 

 

 

対策と予防

 

ホルモンバランスの乱れからくる肌荒れに、

最も影響を与えるのはストレスです。

 

ストレス管理: ストレスがかかると、副腎からコルチゾールというストレスホルモンが分泌されます。コルチゾールは男性も女性も分泌されます。

 

コルチゾールは、体がストレスに直面したときに迅速なエネルギー供給をサポートし、適切な対策(戦うか逃げるか)を取るために必要な状態を作ります。

 

特に 女性は月経周期の影響を受けやすく、 女性のホルモンサイクル(日々のエストロゲンやプロゲステロンの変動)がコルチゾール分泌に影響を与えることがあります。例えば、月経前症候群(PMS)や月経困難症の時期にコルチゾール分泌が変動することがあります。

 

妊娠中や更年期にもホルモンバランスが大きく変動し、これがコルチゾールの分泌にも影響を及ぼします。妊娠中に肌荒れをする方も多いです。

 

 

コルチゾールレベルの調節は、健康維持において非常に重要です。

以下の方法でコルチゾールレベルを適切に保つことができます:

 

①ストレス管理

   - ヨガや瞑想、深呼吸などのリラクゼーションテクニックを活用。

   - 趣味やリラクゼーション活動に時間を割く。

 

②良質な睡眠

   - 十分で質の良い睡眠を確保することで、コルチゾールのリズムを正常に保つ。

 

③バランスの取れた食事

   - 栄養バランスの良い食事を摂ることで、血糖値を安定させ、過剰なコルチゾール分泌を防ぐ。

 

④適度な運動

   - 定期的な運動がコルチゾールレベルを調整する助けとなります。ただし、過度な運動は避けるべきです。

 

⑤専門医の相談

-具体的なホルモンの問題や疾患が疑われる場合は、医師と相談し、適切な診断と治療を受けることが重要です。

 

 


女性周期の影響を受けやすい人におすすめ

 

 

ホルモンバランスを気にされている方におすすめなの対処法として

プラセンタ(胎盤抽出物)療法ががあります。

 

プラセンタは古くから美容と健康に対する多様な効果が期待されている成分で、

一部の人々がホルモンバランスの改善に役立つとされています。
 

 

 プラセンタの効果

1. ホルモンバランスの調整
   - エストロゲン様作用: プラセンタにはエストロゲン様作用があるとされ、女性ホルモンのバランスを改善する助けになることがあります。
   - 更年期障害の軽減: 更年期障害に伴うホルモンバランスの乱れを軽減する効果が期待されています。

2. 皮膚の健康改善
   - コラーゲン生成の促進: プラセンタにはコラーゲンの生成を促進する作用があり、肌の弾力性やハリを向上させることができます。
   - シミ・くすみの改善: 美白効果やメラニン生成の抑制効果があり、シミやくすみの改善が期待されます。

3. 免疫機能の強化
   - 免疫調整作用: プラセンタには免疫調整作用があり、免疫システムの働きを整える助けとなります。

4. 疲労回復と抗酸化作用
   - 細胞修復と抗酸化: プラセンタには豊富なアミノ酸やビタミン、ミネラルが含まれ、これが細胞の修復や抗酸化作用に寄与します。



プラセンタのメカニズム
1. 成長因子: 細胞の増殖や修復を促進します。
2. アミノ酸: 体内のタンパク質合成をサポートし、細胞機能を改善。
3. ビタミンとミネラル: 栄養素の補給を助け、全体的な健康状態を向上させます。
4. 酵素と生理活性物質: 体内の生化学反応をサポートし、ホルモンバランスの調整にも役立ちます。



1. 注射
   - 医療機関で行われるプラセンタ注射は、最も効果が高いとされます。更年期障害や慢性的な疲労の治療に利用されることが多いです。

 

【注意】プラセンタ注射を受けた人は厚生労働省のガイドラインに基づき、

献血が禁止されています。

プラセンタ製剤はヒト胎盤由来のものであり、理論的には感染性プリオン病(例えばクロイツフェルト・ヤコブ病、CJD)のリスクがあるとされています。プリオン病は非常に稀かつ重篤な疾患で、脳に異常なタンパク質(プリオン)が蓄積することで発症します。現在のところ、プラセンタ製剤によるCJDの報告はありませんが、万が一のリスクを考慮して予防措置として献血が制限されています。

2. サプリメント
   - プラセンタ含有のサプリメントも市販されており、手軽に摂取できます。

3. スキンケア製品
   - プラセンタエキスを配合した化粧品も多く、外用として使用することで肌の健康をサポートします。

 

 

 

おすすめのプランセンタドリンク

 

美容爆弾と言っても過言ではない、美肌をフルサポートする美容ドリンク

 

■飲むタイミング

健康になりたい人:朝に飲む

肌を綺麗にしたい人:夜に飲む

 

■おすすめの飲み方

①年齢分の飲んで集中ケア(30歳なら30日連続で接種)

②逆算飲み(大切なイベントの前に集中して飲む10~30日)

③お疲れ飲み(疲れた日のスペシャルケアとしてご褒美飲みする)

 



商品名:プラエンザイム® EX グランプロ  
価格: 10,000円(税込 10,800円)  
内容量: 50mL×10本  
 

特徴:

- 主成分:
  - 北海道産の血統書付きサラブレッド馬のプラセンタ(1本あたり7,000mg)
  - 113種類の国産植物から作られた植物酵素液(1本あたり3,000mg)
  - 低分子サーモンコラーゲン(1本あたり10,000mg)
  - 燕の巣エキス、核酸(DNA & RNA)、ローヤルゼリー、その他25種類の美容成分


- 品質管理:
  - サラブレッド専門の契約ファームでの育成・管理
  - 厳格な回収・急速冷凍・鮮度保持
  - 動物用医薬品と農薬不検出を確認

- その他特徴:
  - 無農薬の牧草、栄養豊富な青草で飼育
  - 獣医師の常駐と24時間モニター管理による飼育環境
  - 発酵生産物を使用

- 保存料、不使用添加物など:
  - 保存料、合成着色料、カフェイン不使用
  - 自然由来の糖質を使用

保存方法: 高温・多湿および直射日光を避けて保存  
賞味期限: 製造より3年(未開封時)  
生産国: 日本

 

 

 

 

-------------------------------------

自分の肌タイプがわからない

、自分1人ではお手入れに迷ってしまう

改善スピードを上げたい方はプロに肌を任せるのがお勧めです。

 

自分の肌はどうしたらもっと美しくなれるのか?

ニキビ研究所では全店無料相談、オンラインでの無料相談を実施しています。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

ニキビ研究所 無料相談実施中 

https://nikibilab.net/lp/


ニキビ研究所 公式LINE
https://lin.ee/MySOI5l

オンライン相談、その他お問い合わせは
LINEからご連絡下さい。

 

 

◻️◻️◻️

 

セルフケア(自宅ケア)でどこまでニキビを改善できるのか、

どんな人にエステが必要なのか

以下の動画で解説しています。

 

ニキビケアで間違えてはいけないポイントも

お伝えしています。

 

ニキビに悩んでいる人は

まずここから確認してください!

 

 

 

 

間違った情報やニキビケア商品も多いので
今回の動画はぜひご覧いただきたいと思います。
 

 

▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️

 

 

ニキビ先生@牛尾よしこ

 

 

 

 

 

牛尾佳子のプロフィール

 

◆1970年生まれ

◆東京都八王子市在住

◆元デブ、最高体重80キロ

◆20年ニキビに悩み33歳までニキビだらけ

◆自己肯定感ゼロ、コンプレックスの塊
◆ニキビ改善を機に美容業界へ

◆45歳ニキビケアに特化したサロン
ニキビ研究所創業

◆2024年 12店舗展開
 

 
伝えたいことはただ一つ

【肌は変われる、人生は変えられる】

自信に満ち溢れた素敵な女性を
増やしていきたい!


Instagramもフォローもお願いします

https://www.instagram.com/nikibisensei.ushio?igsh=b2FvczJscTZjMGxq&utm_source=qr

 


Twitter
https://twitter.com/nikibilab

採用
https://instagram.com/nikibilab_recruit?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
 

 
スタッフ応募はこちら
 

 

 

 


YouTube(ニキビ先生)
https://www.youtube.com/channel/UCqyODDy2WqnllR8hTlEr8CA

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTube

人気の動画はこちら

毎週金曜日に公開しています😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#エステサロン #エステサロン経営  #エステサロン集客##フェイシャルエステ #フェイシャルサロン#ニキビケア #ニキビ専門サロン #店舗経営 #店舗集客 #個人サロン #個人サロン経営 #個人サロン集客 #ホットペッパービューティー#サロン経営者 #サロンオーナー #開業支援 #ニキビ研究所 #技術導入 #フランチャイズ #脱毛サロン #脱毛サロンオーナー #脱毛サロン経営