お遊戯会。 | まるいキモチ

まるいキモチ

のんびりゆったり育児をしながら
自分の趣味も楽しんでます。
そんな、のんびりブログです。
気ままに更新。。。

長女の通う幼稚園は・・・・カトリック系です。


昨日、無事に、お遊戯会が終了!!


年長の長女、幼稚園最後のお遊戯会でした。




なんだか、、、観てるうちに、、感極まったわたくし。


ウルウルでした。




もともと、踊ったり歌ったりするのは大好きな長女。


2年前の初めてのお遊戯会で、、、、、、本番、ステージの上でおもらしをしたのは、、我が家ではもう笑い話しです。。


それから約2年経ち、今年のステージでは、カトリック系幼稚園ならでは!の、”聖劇”をやりました。




天使その6・・・・長女の役です。




がんばりました!!!


途中、家族の顔を発見してニヤニヤしてた場面もあったけど、、


でも、、、がんばったのは、、、わかりました。




劇のほかにも、初めての鉄琴にも挑戦。


リズムに乗って、首を動かしたり、


歌も大声で歌ったり、、、、、


いつもは怒ってばかりの私だけど、


ほんと感動でした。






幼稚園の先生

今まで携わっていただいたみなさん

ほんと感謝です。



そいて、、、頑張った長女にも”ありがとう!”と伝えました。





来春、小学校に入ったら、今度はいろんなことが待っていて、幼稚園のように、誰もが優しいわけじゃないけど

いろんな経験を重ねて、強くなってほしいなぁと思います。




幼稚園卒業まで残り3カ月。



いっぱいいっぱい、、楽しい思い出を作ってね!!