車寅次郎
無法松
ルパン三世
ポルコ・ロッソ
スナフキン
キャプテンハーロック
                   他多数  参照人物

ウェーバーのプロ倫によると、ネオリベラリズムも死ぬことの恐怖つまり信仰が原動力になってるらしい(強迫的エゴに囚われているわけ)

対して 武士道とは、喰わねど高楊枝 いったんゼロを覚悟した上で真空妙有にロマンを見出だす、みっともない事できないぜ、カッコいいとはこういうことさ . .(カンチガイのないよう慎重にね)
というスタイルは

時代が経済偏重のため仏教思想がマイナーとなり、主軸がないため文化風俗において数十年来先細りしてきたように思える。

特攻精神と簡単にマッチしそうで忌み嫌われるよう、仕向けられたかもしれない

しかし、ゼロを知った寂しさは怒り貪りを滅して慈悲の心をうみだす。

蛍の光と線香花火 
人の夢と書いて儚いと読む
平等ということ、そして慈と悲

まだまだ、歴史からは消え去らないように思います

たとえ夢でも、寝覚めのいい夢をみようぜ.











虚無に呑まれないために

ケーススタディ フォーエグザンポー
マイメソッド


【虚無】と【真空妙有】の対比を、
滅びの呪文 ビフォー/アフター の
「ラピュタ城」を思い描くことで
イメージトレーニングするのだっ


「所執の境を穢土と称し、如幻の境を浄土と名づく」(愚迷発心集1213頃 解脱上人貞慶)

ゼロを知ってなお求め続ける いつも辿り着くのは、ひたすら誠実に生きること。



オドマ ボンギリ ボンギリ
盆がきたとて
カタビラはなし オビはなし
そして あなたの舟のあとを
ついてゆきましょう
織江もおとなになりました
風がとおりぬけるだけ
uh ダンチョネ . .