購入したエキノドルスのシュート ~知らないということ~ | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

エキノドルスを通販で購入した時、その株に立派な花茎が出ていました。

初めてエキノドルスを購入した私は、早く咲かないかなぁとずっと待っていました。

親株は低床に植え、花茎は水上に出していました。

 

植えて1カ月ほどしたら、花茎は枯れ、節もダメになってしまいました。

これ、完全な失敗です。

 

今は少し知識を頭に入れたので枯れた原因はある程度わかります。

エキノドルスの節は花に分化したり、子株に分化したりします。

それには湿度が必要で湿度を高く保ち、できれば節の部分が水に触れていることが重要なようです。

私はそれを知らなかったため、乾燥気味の場所で水から離れているところに花茎を置いてしまいました。

そのため、花にも子株にも分化できずに枯れてしまったようです。

 

エキノドルスに関する知識を持っていれば、購入してすぐ子株をてにいれることができたのに・・・。

今思うととても残念な出来事でした。

自分の無知さを反省しています。