今年、まだセミが鳴いていません。
普通は7月に入ってしばらくすれば鳴き始めるのに。
今年はもう7月も終わりです。
いったいセミはいつ鳴き始めるのでしょうか。
温暖化で暑すぎて今年は地上に出ることをやめてしまったのでしょうか。
セミは毎年うるさいほど鳴いていて、それが夏の普通と思っていたのですが
まったく鳴かなくなると少し寂しいと感じてしまいます。
勝手なものですね。
その代わりなのか、今年はアゲハ蝶が多いです。
ミカンの葉っぱを食べに飛来します。
ちょっと困るくらいやってきます。
見ている分にはひらひらと飛び回って優雅なようにも見えますが、幼虫はいけません。
何もしなければ新葉がなくなるくらいの勢いで食べてしまいます。
何とかしないとならないですね。