エビの治療 | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

観パラD1回の処置をした水槽では落ちてしまった個体は4匹。

処置後は1匹も落ちていません。体色も異常なものは現在のところいません。

 

観パラD1回→グリーンFゴールド顆粒1回の処置をした水槽では1匹のみ生存しています。

この1匹は元気で、体色異常もなく、今のところ元気です。

 

そろそろ新しい水槽を立ち上げでそこに収容しようと思います。

ろ材は新しいものを使用し、その他の飼育器具器材は次亜塩素酸ナトリウムで消毒後、天日干しして完全に乾いたものを使用します。

 

水槽に水を張り、パイロットフィッシュ(今回はメダカ)を入れて数週間稼働させたのち、エビに死亡個体がない、体色が変化していない状態であればエビを移動しようと思っています。

 

これで落ち着いてくれればいいのですが・・・・。

やっぱり心配です。