メダカ 針子 | 淡水エビ ワクワク

淡水エビ ワクワク

淡水エビが大好きです
その飼育日記です

今日はメダカの新しい針子を10匹近く発見しました。

ちっちゃいのがいっぱいいたので、興奮して匹数をちゃんと数えられませんでした。

なにしろ針子を育てるのが初めてで、一度にこんなにたくさん見たのも初めてです。

 

針子を見ると毎回思うのですが、よくもこんなに小さい体で生まれて大きくなるもんだ

としみじみ思います。

 

針子をよく見ると、透明っぽいものからやや黄色みがったもの、黒色のものなど

体色の違うものがいます。

これからどんな個体になっていくのか楽しみです。

もっともうちには野生由来のメダカしかいないので結局野生色になるのだろうと思いますが・・・・・。

 

今日生まれたと思われる針子たちにグリーンウォーターを与え(ヨークサックがあるので与える意味があまりないかもしれませんが)、明日か明後日にビネガーイールも与え始める予定です。ビネガーイールはなるべく小さなものを与えようと思っています。

 

 

初めに生まれた針子たちは1㎝を超え、微粉末の人工飼料を積極的に食べ始めています。

頑張って大きくなってほしいなぁ。