メダカたちを起こしました。
まだちょっと早いかも とは思いましたが、メダカたちを起こしました。
水温は13℃くらいまで上がっていました。
水を全交換し、壁についたコケを落とし、ベッドの葉っぱを取り除きました。
メダカたちはみんな元気で越冬してくれました。
よかった~。
一緒にミナミヌマエビも飼育していますが、いったん別容器に移動したときに稚エビを何匹も確認しました。
稚エビといっても3ミリくらいの大きさです。
この水槽にはヒーターは設置していません。
ということは・・・・
信じられませんが、この寒い冬、水温が一けたの時に産卵・抱卵し、孵化したようです。
メダカに食べられず(越冬のため食欲がなかったためかもしれませんが)よく生き残ってくれました。
このまますくすくと育ってほしいものです。
がんばれ、ミナミヌマエビ!!
今年はメダカの繁殖にも挑戦します。
初めてなので苦戦すると思いますが、頑張ってみます。