水族館に行って水槽を眺めていると
後ろで声がしました。
「おいしそう」
えっ?
振り向いてみてみると
後ろにいる人が水槽に向かって言っていたんです。
水槽の中にはマグロが泳いでいました・・・。
生きて泳いでいる魚がたくさんいる、それを鑑賞、観察し楽しむ、あるいは、その魚の生態を知る
水族館てそういうところだと思っていた私ですが・・・
水族館で「おいしそう」といえるのは
日本人だからでしょうか?
漁業と密接に関わっている民族だからかなぁ
なんて思いました。
写真は、水族館近くにある魚市場での一風景です。
水族館から一歩外に出れば、私にとっても一部の魚はやっぱり食べ物なんですね・・・。
おいしそう!!!!
(滅多にスナップは撮らない、撮ってもへたっぴでお見せできるような写真の撮れない私ですが
恥をしのんで載せてみました。)