1枚目は、夏みかん(?)です。
知らなかったのですが、今頃色づいてくるんですね。
深い緑色から鮮やかな黄色に変化している真っ最中です。
初めて実をつけたのですが、たわわになっています。
実の数がちょっと多すぎるような気がして、木が疲れてしまうのではないかと心配です。
2枚目は、温州ミカンです。
これも初めて実をつけました。
2個実ったのですが、1つはもう食べてしまいました。
酸味も強いのですが、思っていた以上に甘くて
子供と取り合って、あっという間に食べてしまいました。
写っているのは最後の温州ミカンです。
そろそろ食べ頃。
味わって食べようっと。
そうそう、温州ミカンはここの地域は南限を超えているので
普通、実がならないはずなんです。
それが今年は甘い実がなっているので
一年を通して気温が上がっているのかなぁ、と思っています。
地球温暖化はやっぱりこわいです。
自分にできる地球温暖化対策、考えなくちゃ。