とっても気に入って購入した、真っ白のパソコンケース。
毎日電源を入れて、いいなぁと思っているのですが
だんだん、給気ファンと排気ファンの音が耳についてきました。
少しうるさいのです。
ハードディスクとCPUはよく冷えているようで
エアコンのない部屋でもふつうに使っていれば
ハードディスク、CPUともに30度台の温度です。
一度「うるさいかな?」って思ってしまうと、そちらに気がいってしまって
ますます気になります。
う~~ん
やっぱりファンを取り替えようか?
でも、それでも音がうるさかったらどうしよう・・・。
出費がかさんでも困ります。
そこで考えたのが
「ファンコントローラー」
これを使ってみよう!
こういうものは使ったことがないので、初めての経験です。
コントローラーを一つ買えば、ファンを取り替えなくてもすむし
最悪、夏場に最高回転でないと冷えないとしても
冬は回転数を落として静音に近い状態で使えるし。
よ~し、今度はファンコントローラーだ!!
使ってみよう!