アルプスの少女ハイジとくとくウォーキング | スネヨの密かな楽しみ

スネヨの密かな楽しみ

私スネヨの気になる事を色々紹介してきまーす。
既婚、未婚、貧困皆んな集まれぃ!



​あるとく

オススメ度 ★★★☆☆

ポイント取得​項目
移動・歩数
ミッション・ゲーム


アプリ画面


移動
移動距離に応じてボトルにチャージされ
満タンになったらポイント獲得可能

歩数
いわゆる万歩計機能
1000歩単位でポイントと交換可能

ミッション
クレカ発行、ゲームアプリ条件クリア等
ミッション毎の条件達成でポイント獲得

ゲーム
クイズや絵合わせに正解して抽選券獲得


交換先
銀行振込
Amazonギフトカード
dポイント
スターバックスeGift
au Payギフトコード
WINTICKET
サーティワンeGift
デジタルKFCカード
吉野家デジタルギフト
タリーズデジタルギフト

Visa eギフト
LINE Pay
Amazon育児支援券
Amazon住宅支援商品券
ユナイテッド航空 マイレージプラス
Amazon介護支援券
Amazon健康支援商品券
プレイステーション ストアチケット
UberTaxiギフトカード
UberEatsギフトカード

Pontaポイント
楽天ポイント
AWA
Amazon図書商品券
StockPoint for CONNECT
Spoonギフトコード
DMMポイントコード
ひまぽい
Kyash
FamiPayギフト
Appleギフトカード
JALマイレージバンク

Vポイント
ANAマイレージクラブ
TOKYU POINT
nanacoポイント
WAONポイント
エムアイポイント
図書カードネットギフト
ビットキャッシュ
NET CASH
Huluチケット
QUOカードPay
小田急ポイント
Vプリカ
WebMoney
ココナラポイント
GooglePlayギフトコード

楽天Edy
CNポイント


活用術
スマホをポケットに入れて日常生活
移動歩数のポイント獲得)


ワンポイントアドバイス
初心者はポイントをアイテム交換最優先で
スピードアップ定期券(移動で貯まる量が3倍)
ダッシュ(歩数で獲得が1000歩→500歩事に)
↓下は状況によって↓
追加ミルク缶(移動のタンクを1本追加)
散歩上限+5000歩(散歩の上限が5000歩追加)


歩くだけ1ヶ月大体の目安
1カ月初期装備 約150円
1カ月フル装備 約300円
※他アプリと比較の為あくまで歩数のみ算出


算出条件 1日10000歩と仮定


単価 120ポイント=1円


初期装備の場合内訳

歩数は1000歩で1回収

60ポイント×10回=600ポイント

1日合計600ポイント

ひと月合計ポイント
600ポイント×30日=18000ポイント

18000pt÷120pt=150円


アイテムフル装備の場合内訳

歩数は500歩で1回収
60ポイント×20回=1200ポイント

1日合計1200ポイント

ひと月合計ポイント
1200ポイント×30日=36000ポイント

36000pt÷120pt=300円

トリマとほぼ同じだが
パンスクラッチが殆ど当たらない
なので付加価値がかなり低い


 

スネヨの招待コードはこちら

6TDV37UHV

良かったらお使いください


↓アプリのダウンロードはこちら↓


↓スネヨのアプリ紹介 あるとく編↓


↓スネヨのポイ活アプリランキングはこちら↓『2024年ポイ活アプリ総合ランキング』スネヨのポイ活ランキングスネヨが実際使用してみて独断と偏見でランキングしたものです参考程度に見て楽しんで下さい主な採点項目単価・項目・交換先・手間・付加価値​…リンクameblo.jp