EMIグループが「アビイ・ロード・スタジオ」を売却する方向であることが16日明らかになった。英紙フィナンシャル・タイムズが、事情に詳しい関係者の話として報じた。既に入札の募集を始めたという。

 同紙によると、EMIを2007年に買収した英投資会社テラ・ファーマは米金融大手シティグループから33億ポンド(約4650億円)を借り入れており、6月までに1億2000万ポンドの資金調達が必要という。EMIなどはコメントを控えている。

 価値が高い「アビイ・ロード」のブランド名も含めて売却するかどうかは不明。売却が成立すれば数千万ポンド(数十億円)に上る可能性がある。

なんということでしょう…

このままいくとEMI自体がなくなってしまうのでは?

テラ・ファーマしっかりしてくれ~なにをやっているんだ~?

金融危機は金融の中心を担っていたUK=ロンドンを直撃しており、(もうロンドンオリンピックの準備をしている場合ではない?)

さらに音楽業界自体YOU TUBEあたりの音質・画質で満足してしまう人々がうじゃうじゃいたら

そりゃ今までのようにはやっていけないでしょうね。


僕の憂鬱は深くなるばかり…