イメージ 1

『江戸城寛永度絵図』。


まずは

このリンク先を見てもらいたい。


JPEG画像にしては容量がある(約485KB)。


しかしこの精度、情報量である(自画自賛-笑)。



一般の歴史書 歴史雑誌でさえここまではやらないでしょう。



編集部内に歴史に詳しい人がいないとか、
資料集めに手続きがいるとか、
時間の制約がある

-つまり 締切り←これが現代の日本の出版物の精度を下げている最大の原因なのだ!



しかしこの氷春友、好きなことに関しては一切の妥協を許さない男なのだ!


と言うわけで

江戸時代の図面の拾えるだけの線をパスとしてひきまくった。


とにかくひきまくった!


激務と体調が芳しくない時間の合間を縫って(笑)。

文字は筆書きの文字を視認できるほど古書を読む力がないので確認できたもの

および他の出版物で確認でき確実なものを入れました。


これはたいへんな傑作だ(再び自画自賛)!