John Lennonの紙ジャケCDが以下の通り日本独自の企画で限定発売されています。

JOHN LENNON / PLASTIC ONO BAND (TOCP-70391)
IMAGINE (TOCP-70392)
SOME TIME IN NEW YORK CITY (TOCP-70393・4)
MIND GAMES (TOCP-70395)
WALLS & BRIDGES (TOCP-70396)
ROCK'N'ROLL (TOCP-70397)
SHAVED FISH (TOCP-70398)
DOUBLE FANTASY (TOCP-70399)
MILK & HONEY (TOCP-70400)
今回そのすべてを購入(ひえ~)。

僕個人としてはスリーブの色調、出来栄えには満足のいくものでした。
基本的にはUKオリジナルスリーブを使用し
日本発売当時の帯を付属した形になっているとのことです。
日本発売当時の帯を付属した形になっているとのことです。
ライナーノーツも一新され、新たに知りえた事実もありました。
音源に2000年以降に発売されたリミックス&リマスターを採用しているのは以下の通り。
JOHN LENNON / PLASTIC ONO BAND
IMAGINE
SOME TIME IN NEW YORK CITY
MIND GAMES
WALLS & BRIDGES
ROCK'N'ROLL
DOUBLE FANTASY
MILK & HONEY
JOHN LENNON / PLASTIC ONO BAND
IMAGINE
SOME TIME IN NEW YORK CITY
MIND GAMES
WALLS & BRIDGES
ROCK'N'ROLL
DOUBLE FANTASY
MILK & HONEY
どうやらLIVE PEACE IN TORONTOとSHAVED FISHは
オリジナル音源のままのようです。
オリジナル音源のままのようです。
でも以前聴いていたものより低音の響きがいいような気がします(気のせいかな)。
WALLS & BRIDGESはギミックスリーブがそのままに再現
これはうれしい!
現行のCDだとその製作意図が伝わらないんですよね。
これはうれしい!
現行のCDだとその製作意図が伝わらないんですよね。
そして驚いたのはSOME TIME IN NEW YORK CITYで、
オリジナルの曲目を収録しているじゃないですか。
オリジナルの曲目を収録しているじゃないですか。
リミックス&リマスターの際オノヨーコを侮辱しているともとられかねない
ザッパと共演したライブ数曲がカットされていたのに、今回復活です(トラックリストでしか確認していません。音が変わったのかは未確認)。
ザッパと共演したライブ数曲がカットされていたのに、今回復活です(トラックリストでしか確認していません。音が変わったのかは未確認)。
MILK & HONEYはきちんとゲイトフォールドカバーが再現されているし…
基本的に今回の企画にボーナストラックは不要だと思ったのですが…。
John Lennonのレコードスリーブは秀逸なものが多くて
こういうのが出ると思わず買ってしまいますが
こういうのが出ると思わず買ってしまいますが
本当にもう“同じ音源のものを買う”ってのも
い い 加 減 にしないと経済的に苦しくって苦しくって。