浦和PARCOが10月10日オープンしました。

イメージ 1

僕は
Loft、
Regal、
紀伊國屋、
島村楽器、
Lupicia、
無印良品、
丸善、
Tower Record
映画館、
これから出来る
図書館、緑地屋上
あたりに注目してます。


希望としては
レコード店は
浦和にはHMVに入ってほしかったんだけど…


浦和駅西口には
山野楽器があるから、まあ、よしとするか~。


Afternoon Tea(メニューが少ないのがちょっと残念)も西口にあるし。

これで
さいたま市内-
新都心にある店を合わせると
休日都内まで出る必要が
ほとんどなくなってくるのかな???
って感じの店舗の充実振りですが、さて?


PARCOは全体的には
予想していた通り
若者向けの店がたくさん入ってました。
それに(各方面で値上げしていることもあってか)値段が高めだな…


中は非常に混んでいて
まだゆっくり見れる状態ではないので
もう日が経って少し落ち着いてから
じっくり見ることにします。
(レストランなんか行列になってるところだらけだったし)


伊勢丹がもうちょっと上の年齢向けでうまく住み分けられるのかも???
なんて思ったりもしますが


駅前はもうちょっと広めにスペースをとっても
良かったのではないでしょうか?


東通りを寸断してしまったのは「?」ですが…。


東口の駅舎はどうするんでしょうか?
建てるスペースがあるのかな?
もしかしてこのままですか~?




6階ラウンジから浦和の街を眺めることが出来ます。
ここからの眺めはけっこう気に入りました!
イメージ 2