日本武道館コンサートの初日の冒頭部分を聴き取ってみました。

う~ん、やっぱりちょっと聴き取れない箇所がありますね。

そう41年前の今日(6月30日)の出来事ですよ。




E.H.Eric
「皆様たいへん長らくお待たせいたしました。
え、それでは日本で初めて迎えるビートルズでございます。
え、どうぞ皆様の盛大な拍手を持って迎えたいと思います。

Ladies and gentlemen

Welcome THE BEATLES!!!」


アンプを調整する音






『ROCK AND ROLL MUSIC』

『SHE'S A WOMAN』

Paul
「Thank you very much.
Thank you!
Ah, Domo!
【どうも】
Thank you!
And And Hello, Good evening. Everyone (How is it?)

And We'd like to do a song now.
which is off from one of our LP's
this is song…
(僕たちのLPからといいかけている途中で)
which is song by oh!(マイクトラブル発生)

Song by our guitarist(←ここは自信がありません…)
George it's called “IF I NEEDED SOMEONE”」

『IF I NEEDED SOMEONE』

John
「Ah Thank you, Everybody!
You could hear us?
【聞こえてるかい?】
Mic one…
(マイクの調子について何かぶつぶつ言っている)

We'd like to sing another song, I think, this song,

was it a single yeah?
【これってシングル盤だっけ?】
this song is a single over here, maybe,
【この曲はここでシングル盤(として発売)…されていると思う、多分(汗)】

AYE AYE YEAH ZARO HOIYA KAHO MAY YEAH KARYO
【アイアイヤザロホイヤカホメイヤカリョ~(John 3曲目ですでにイッちゃってます 笑)】
and this song called “DAY TRIPPER”【笑い】
『DAY TRIPPER』

全部やっていくとけっこう時間がかかるので
今日はこの辺で(笑)

演奏に関してちょっとツッコミを入れるとすると
『DAY TRIPPER』の間奏部分
Georgeのギターはミストーンの連発(汗)
ど、どうしたんだGeorge!


George「だってPaulが新曲の練習しかさせてくれないんだもん」