ロックバンドは
再結成しないほうがいいと
思うのは僕だけでしょうか?

って言うかしてほしくないですね…

解散したらそれでおしまい。






メンバーが亡くなったら…
ん~
代わりの人を入れるって言うのはねぇ~

どうしてもオリジナルの人と比べちゃうから、辛いですね。


残ったバンドメンバーはもちろん音楽を続けたいわけですが

ファンはある意味で
散りぎわの美学を
求めちゃったりするわけですよ。



というわけで我らが(?)THE BEATLESは
Johnが生きている頃から
再三にわたる再結成の話を蹴ってきました。

JohnとPaulは解散後も
スタジオでセッションをしたりしてますが
あれだけの衝撃的な解散をしてしまったからには
ファンのためにも気軽な気持ちでは
再結成なんて出来ないってわかっていたのかも。


「誰も老いぼれたTHE BEATLESなんて見たくはないのさ」by John


そしてJohnが亡くなってからも
Paul、George、Ringoの3人は
公式ではひとつの場所に集まるのを
極力避けてましたね。

Julianを入れての再結成なんて話も
Paul、George、Ringoの3人は
「JohnなしのTHE BEATLESなんてありえない」
と一蹴。

実は僕はここら辺の彼らの一貫した態度に感動してました。

なんか友情~って言うか
義を通してるって言うか(涙)。


Johnが残したコメントの中に
時期が来れば
THE BEATLESは再結成するだろう
みたいなものが残されてますが
はたしてどの程度本気だったんでしょうか???







FREE AS A BIRDによる
バーチャル再結成(←これも再結成とは呼べないんじゃないかな?)は
物議をかもし出しましたが
みなさんはどう思いますか~?




いずれにしても2008年に
PaulとRingoが同じステージに立つという計画があるそうですが
もうそれはTHE BEATLES再結成とは
呼べないでしょう。
いや呼んでほしくないですね…。