え~
Fish & Chips
かの!
イギリスの有名な料理のひとつですね。
なんか世間一般的には
評判がよろしくないようですね(笑)。
僕は大好きですけどね(笑)。
イギリスのはとにかくでかいです(笑)。
ホント満腹になれます(笑)。
ほとんど、どこの街の中にでもお店があります(笑)。
店によってはハズレがあります(笑)。
リヴァプールとバンゴーとロンドンのやつはおいしかったな!
一人旅して疲れていて
レストランを探すのが面倒な時
フィッシュ・アンド・チップスのお店は重宝しました(^^;
でも今回僕が言いたいのはそういうことじゃなくて
日本の飲み屋とかで出されている
フィッシュ・アンド・チップスは
フィッシュ・アンド・チップスじゃない!ということですよ。
(本物に近いものを出す店もあるのかもしれませんが、僕がこれだけ探してもなかなか見つからない)
本物はあんなもんじゃないんだな。
白身魚なら何でもいいってわけじゃないんだな。
イギリス風を名乗るなら
ケチャップじゃなくビネガーが必要なんだな。
というわけで
フィッシュ・アンド・チップスが大好きな僕は
自分で作ります!
コロモの作り方さえ習得すれば誰でも出来る!
チップスにするジャガイモは
良いものがなかなか見つからないんだけど
僕はフレンチフライ用じゃない
骨太なやつを求めているんですよ(笑)。
冬場は新鮮な鱈が手に入るのでうれしいですね。
でもやっぱりイギリスみたなあんな大きい一切れは見つからんぞ!
写真はこの間作ったやつです。
これでギネスでカンパ~イ
至福の時です。