レイコさんから
Playboyの特集の話をきいて
へ~そんな特集が組まれるんだ
なんて思いながら
来日特集なら6月頃本屋に並ぶのかな(←とんでもない勘違い)
なんて思っていたら

myokazuさんの記事を観てもう出ているって??

と会社帰りに速攻で買いにいきました。

まあPlayboy誌だからそれほどスゴイ記事は載らないのでは
なんて思っていたら
ブックレット写真集がなかなかよくって

さらに記者会見の全容がわかるってのがいいんだな~
と思って読み始める

それを読むと…
よく日本を嫌いにならなかったな~と思うくらい
ひどい記者会見じゃありませんか、これは~。
なんじゃこりゃ?ですよ、まったく

質問する方もするほうだし
なんだぁ~この通訳!

このときJohn、Ringoですら25歳、Georgeなんか23歳
さすが堂々とした回答です。大したもんです。
訳さないの?とするどい突っ込み。平和。原爆禁止。こういうところがいいんだ(笑)

とにかくビートルズ来日特集の記事を読むと
いわゆるお偉いさん方とか呼ばれていたジーちゃんどもの認識不足には
腹立つのを通り越して恥ずかしいよ!
結局何もわかってなかったってこと。

今僕たちは、わかっている、よね?

追記
Playboyのヌードの中折込を見るたびに
J GEILS BANDのCENTERFOLD堕ちた天使
思い出す僕であります。